ごろごろニャン太さんの投稿一覧

投稿
102
いいね獲得
1,102
評価5 85% 87
評価4 8% 8
評価3 7% 7
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 3件目/全3件
  1. 評価:3.000 3.0

    弱った時に出会った相手

    ネタバレ レビューを表示する

    これ、タチ悪いパターンだと思いながら無料分21話くらいまで読みました。
    自分が弱った時に出会った相手は、やめておいた方がいい。相手の支配欲や都合の良さが優先されてしまう関係になってしまう。
    純のお父さんが亡くなった時の武頼。武頼のイイところもあったかもしれないけど。純は、武頼に惚れさせてないわけで。なんとしても純を幸せにするという決意はなく。
    結局は、武頼に生活から全てを支えてもらうことになった純。武頼にとってそれが生き甲斐で、純も愛されていると実感出来る日々ならば別だが。
    純は武頼を好きだと言うけど、それって過去の良かった頃を思い出して「好きだ」と思い込もうとしているようにも思う。
    たとえ子どもを作っても、自分に向けての愛情は望めない。
    冷めた珈琲を再び温めたとしても、淹れたての香りはなく、あの時の美味しさは味わえない。
    レスでなければ、お互いに愛情を確かめ合うことも出来るかもしれないし、お互いの努力で高め合うことも出来るかもしれないけれど。レスな状態なら、そこから再燃することは難しそう。
    お互いに一度、外の空気を吸って、相手に対する気持ちを見つめ直せればいいのにな。

    • 11
  2. 評価:3.000 3.0

    最後まで微妙だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました。
    強引すぎる課長は、全話において読者を置いてきぼりにします。
    主人公も特段の魅力もないまま、結婚してハッピーエンドです。
    気がかりだった東さんは、良い縁に恵まれて、良かったなと。
    なぜ課金したのか、自分でも不思議です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルだけ

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めれば、ちょっとは共感出来ることあるかと21話まで読みましたが。
    未だ日和の魅力(良さ)が理解出来ない。
    奏志と成兄さが日和を気に入る意味分からん。
    作品の良さを語りたいですが、これから面白くなるのか微妙。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています