4.0
極悪人を私刑する壇さんの復讐方法が本当ならショッキング過ぎて
見ていて気持ち悪くなるはずなのに、鮮やかでスマートに行うシーンが
小気味良くて、自分の道徳心を忘れてしまいます。
被害者を想像すれば当然でしょって思えて痛快。
そして檀さんが素敵です!
-
2
63435位 ?
極悪人を私刑する壇さんの復讐方法が本当ならショッキング過ぎて
見ていて気持ち悪くなるはずなのに、鮮やかでスマートに行うシーンが
小気味良くて、自分の道徳心を忘れてしまいます。
被害者を想像すれば当然でしょって思えて痛快。
そして檀さんが素敵です!
親や家族は選べないから毒親や人格に問題ある家族だった場合
精神が追い込まれてしまいますよね。
自分も多かれ少なかれ家族で苦しんでいるので
こんな病院があったらなとハマります。
絵が綺麗ですし、主人公の二人がとってもいいんです。
雫ちゃんは可愛いし、高晴さんは素敵ですがそれぞれマイペースで
恋愛に疎い二人が、これからどんな結婚生活を展開していくのか楽しみです。
嫌な登場人物が出てこないのがいいなと思います。
10才年下でお隣に住む保くんが、ずっと早紀を好きでいてくれただけでも
読み手としては幸せな気持ちになるのに、人妻になっても幸せを願っていてくれたなんて
保くん、最高です。男らしくてカッコイイ!優しい!!
お話は短くてハッピーエンドですが、その後が気になりますねえ。
男装してお兄さんの代わりに宮殿で国王に仕え、早々に女性であることがバレてしまう
けれど、ありえない国王は気づかぬふりしてくれて、
そして好感を持ってくれている?夢のようなお話に、シンデレラストーリーに発展していくのかと
ワクワクします。
うわー、夫婦のすれ違いわかるし、子供を作る作らない問題もわかるし
主婦してての無力感、世の中から置いてけぼり感、女性としての誇りなど
全部共感できてしまいました。
二人とも、どんな結末がおとづれてしまっても幸せになって欲しい。
とても切ないお話です。貧富の差が激しくて、それでもおかれた状況の中で
懸命に生きている二人が本当の友情?なのか、何かあるのか気になります。
心の醜い人や差別的な僧侶の態度に悲しくなります。
イケメンハイスペックな上条くんが同級生だった和華ちゃんをずっと好きだったこと
ありえないようなストーリー展開ですが、まさかの同居生活が始まり
少しづつ両想いになる過程が、可愛くて幸せで読んでいて楽しくてたまりません。
絵も綺麗で好きです。
イクオと竜哉の復讐のお話ですが、二人の生き様は光と影、表と裏、どんな時も
支え助け合って、目的に近づく。どんどん引き込まれる神崎先生の凄さを改めて思い知り
すっかりはまってしまいました。
何度でも読んでいたいお話です。
くくりちゃんと印伝さんの恋に奥手同士のピュアピュアなところや
素直で前向きなところがとっても好感持て、幼げなストーリーなのに
先が気になります。みんなハッピーになるといいなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルータル 殺人警察官の告白