3.0
うーん
女一代成り上がり物語としては嫌いではないですけど少し簡単に成り上がり過ぎかなあ。頭が良くなくちゃダメというのはわかるけど単純すぎる感ありますね。
-
0
2025位 ?
女一代成り上がり物語としては嫌いではないですけど少し簡単に成り上がり過ぎかなあ。頭が良くなくちゃダメというのはわかるけど単純すぎる感ありますね。
バッサバッサと切る切る切る、強い女が爽快。
よしながふみさんはとにかく絵がきれい。ストーリーは実に突拍子もない設定なんですがこれが史実ではないか?と思ってしまうくらい違和感なく楽しめます。江戸時代は実に面白い!登場人物の個性が絵になるととてもわかりやすいですね。
テレビドラマ化から読んてみました。現代でのこなれ感がなかなか愉快。無料分だけだと物足りないです。
表紙があまり好みでないなぁと思いながら無料に惹かれて読み始めましたけど意外に面白い!言ってしまえば田舎の(ほぼ)専業主婦の嫁姑話ですが狭い世界を深く拾ってるなぁと。こーゆー感じの人いる、女同士本音建前口に出さないからのあるあるがジワジワきます。毎日楽しみにしてる一本です。
僕タマは設定からストーリー、キャラ設定までそれなりに読ませる話でしたけどこちらは続編を無理矢理ひねり出したという感じが否めない。当時途中まで読んで止めた気がしてラストはどうなってたかな?課金してまで読みたいと思わないですね。
小沢真理さんのシリーズは当時かなり読みましたー。ほのぼのとしたストーリーと柔らかい絵が好きでした。話の進み方がゆっくりなのもあの頃ならでわ。じわじわきますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夢の雫、黄金の鳥籠