5.0
ちょっと変わった転生系
主人公が国を救う所まで読みました。
もう一人の救世主のワガママっぷりには読んでてイライラしましたが、無事すっきりする展開で良かったです。
主人公が控えめで性格もよくて応援したくなります。これからどんな展開になるのか楽しみです。
-
0
11211位 ?
主人公が国を救う所まで読みました。
もう一人の救世主のワガママっぷりには読んでてイライラしましたが、無事すっきりする展開で良かったです。
主人公が控えめで性格もよくて応援したくなります。これからどんな展開になるのか楽しみです。
出てくる着物がとても可愛いです。七五三と成人式でしか着物をちゃんと着たことがないのですが、この漫画を読んでいると自分で着られるようになりたいなと思いました。主人公も可愛くて応援したくなります。
題名の通り、着物の事だけじゃなく恋愛もあり読んでいてほっこりします。
転生系の話なので現実離れしていますが面白いです。
主人公が健気で好感が持てます。ゲームの世界と言うだけあって展開が早く、せっかちな私も読みやすいです(笑)
主人公には是非幸せになって終わってほしいです。
出てくる人みんな「あーこういう人いるいる!」と思える身近に居そうな嫌な感じの人ばかりで共感できます。
そして、どの話ももれなくスカッとする内容なのでストレスなく読めて良いです!新話がでるとつい買ってしまう…
グルメ漫画が好きで良く読むのですが、この作品もさくっと試し読みをしたらハマってしまいました。
お店で食べるだけでなく家で工夫して美味しく食べる調理法やアイディアが載っていて自分でも作ってみたくなります。
一週間頑張って働いたごほうびごはんと言うのも共感できるし、贅沢過ぎないのも良い!
ごはん以外にも人間関係や仕事のエピソードもちょこちょこ出て来て飽きずに読めます。
そして、私はグルメ漫画に良くある食べているときの恍惚とした表情がちょっと気持ち悪いなと思ってしまうのですがこの作者さんの絵は全体的に可愛いく、食べているときの表情も気にならないので好きです。
色々考えさせられる内容でした。私は猫が大好きで実際に飼っているのですが、やはり動物と一緒に暮らすと言うのは大変な部分もあるので面倒を見切れなくなって捨てられてしまう…悲しいですがそんな事を平気でしてしまう人間がいるんですよね。この話の猫を前世で犬として飼っていた家族には腹が立ちました。まだあと1話残っていますが今度こそ幸せな猫生を送って欲しいです。
吹奏楽とかオーケストラとか音楽系の漫画が好きなので無料につられて読みにきました無料で読めるのが12話もあるのでおもしろくなかったら途中でやめようと軽く読み始めたら一気に読んでしまいました。まだ13話までしか読めていませんが少しずつ進めたいと思います。すごく面白かった!人間関係は、両親の離婚だったりイジメだったり色々気になる部分があるんだけどわりとサクサク進むのでストレスたまらないし、何より一番大事なオケの演奏、主人公の演奏の描写がとても良かったです。音が聞こえてきそうと言ったら大げさですが、とても迫力がありました。実写化したドラマや映画が見たいなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。