4.0
お金がなくてもうこの際どこでもいいやと借りた部屋は事故物件。
いや、たまたまじゃないですよ?あえて事故物件、ですよ?安いから。
すごくないですか、この度胸。いくらギャグ漫画の設定とはいえ、ちょっと想像しただけで怖すぎて眠れないですって。
でも大丈夫です、この主人公は正気を失うことなくさまざまな霊と対峙してゆくのです(ギャグ漫画ですあくまで)。
-
0
14898位 ?
お金がなくてもうこの際どこでもいいやと借りた部屋は事故物件。
いや、たまたまじゃないですよ?あえて事故物件、ですよ?安いから。
すごくないですか、この度胸。いくらギャグ漫画の設定とはいえ、ちょっと想像しただけで怖すぎて眠れないですって。
でも大丈夫です、この主人公は正気を失うことなくさまざまな霊と対峙してゆくのです(ギャグ漫画ですあくまで)。
日本の食糧事情の裏側を、一般消費者層目線でわかりやすく、楽しく知ることができます。
「農業・酪農って大変そう」という漠然としたイメージだけでとらえがちですが、意外とそこらへんに転がってる社会の縮図だったりします。
すごく勉強になりますね。
田舎町にはびこる男尊女卑、出る若い杭を打ち潰す大人、秘密を持てない距離感…すべてが10代の少女たちには嫌悪でしかない。
そんな閉塞感の中で活路を見出し、何とか抜け出した少女と、取り残された少女の、二つの青春時代が静かに描かれています。
シチュエーション、キャラ、ストーリー、すべてに流れるこのリアル感、とってもいいですね〜。
背景に見え隠れする静かな怒りの感情なんかも、すごく好き。
続き読みたいです。
少し前の作品のせいか、障害者への意識がこの数年の間にものすごく変化したんだな、と気付きました。ほんの数年前、確かに自分も含めて世間の障害者に対する意識はこんな冷たさを持ってたと思う。
そんなことを考えながら、乗り越えようと頑張る二人の恋を全力で応援したくなります。
頑張れ!!!
「ヒル2」を先に読んでしまったので、そもそもどういう経緯があったのかがやっと分かってスッキリしましたw
とっても面白い反面、「もしかしたら我が家にもヒルが…?!」という妄想がどうしても働いてしまいます。
おすすめ!
新感覚な設定もキャラも面白い。
とある高校の、主に校内で展開するストーリーなので苦しいシーンも時折あるけど、わりとドライに描かれていて読み口が良い。
ゲームオタクのプログラマー・百川太郎は女性が苦手、でも憧れのゲーマー・マーメイドさんは男であれ女であれ構わない、お会いしたい…ところがどっこい、そのマーメイドさんの正体は…!
ゲームオタク界隈でこんな萌え萌えな恋物語が繰り広げられてるなんて!羨ましすぎだろ!!!
タイトル通り、チグハグな感じで進んでいくんだろうな〜(萌え)
「アレがない」ってきたら、あー、アレですね、レスですね、まあそういうケース多いですよね、て思いながら読み始めたんですけども、全然予想を裏切ってきました。
「レス夫婦のやるせなさモノ」ではございません。
アラサー女子と究極癒し系男子のほんわか恋物語です。彼女も彼ぴもめっちゃ可愛いです。
読みながらこっちもほっこり癒されます。先が楽しみ〜。
Twitterの更新を楽しみにしてる一ファンですが、久々に1話目を無料読みしたら、めっっっっっちゃ面白くてビックリした!!!
全然色褪せない犬と猫の対照的な魅力に脱帽です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
事故物件より愛をこめて