丸々太った主婦さんの投稿一覧

レビュアーランキング 11862位

作品レビュー
投稿 361件 / いいね獲得 91件
話コメント
投稿 10件 / いいね獲得 7件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全292件

  1. 評価:4.000 4.0

    久世さんちのお嫁さんの、続編?なのかな?
    ある力を持つ少女とその叔父の、不思議で切なくて、心温まる物語。
    姪っ子ちゃん、めちゃくちゃしっかり者なのかと思いきや、普通の子の中で辛い思いもしたりして、読んでて涙出ちゃいます。だからしっかり者になっちゃったんだね…と…ウウウ…

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    幼妻と大学で教鞭を取りながら家の祟りについて調べ続けるその夫の物語。
    お嫁さんはめちゃ可愛いし、夫は妻を心から愛する心優しい硬派。
    この二人が織りなす不思議な物語に、今は亡き二人の家族やらお嫁さんの兄やら様々な人物が絡んできて、一体この先にどんな真実が隠れているのか、先が楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読み進めるたびに、ああ神様なぜこの二人から幸せを奪い辛い試練ばかりを与えるのか…と、信仰深くもないしフィクションだと分かってもいるのに恨み言を呟かずにはいられません。
    もう切なくて切なくて…でも、スウちゃんとのんのんを取り巻く世界はとても豊かで優しい。
    幕開けはのんのん青春時代から。その後、徐々にその起こりが語られる「のんのん」の時代は読む者を一層温かい気持ちにしてくれます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    内気な二人のほんわか恋物語。
    可愛らしいお話ですが、田村茜さんの「モブ子の恋」と雰囲気ほぼ同じで、展開としてはそちらの方がメリハリがありますね。
    悪くはないですよ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ホストと孤独な少年の織りなす、家族って何だろうと考えさせられる切ないお話。
    一番欲しいものが親の愛情なんだとすると、子どもにとって抱えてるものが大きすぎるし、親目線でしか読めなくなるので、この先の展開を予想しながら先に進もうか迷うところです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大まかに括ると「オフィスラブ」ってヤツですが、コレは良い。
    何が良いかって、やれ誰々と誰々がどーのこーので三角でライバルで、みたいなハイスピードギスギス感が全然なくて、ゆっくりなペースで展開してくところなど。
    で、そのゆっくりペースメーカーが、気になる上司の黒澤さんだったりすんですけどね。
    こんな上司いたら仕事のやり甲斐100倍アガるわ…

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ジョージ朝倉氏、毎度毎度だからもう驚かないけど、キャラ設定がぶっ飛びすぎwww
    蘭ちゃん、少女時代のおぞましい記憶を持ったまま超ハイポジティブな青春を送ろうと頑張ってる姿が眩しいよ…!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    幼なじみ同士の可愛い学園恋愛もの、かと思いきや、未来から来たアラサーのヒロインが突如現れて…このキャラがなかなか濃ゆいw
    そして恋のライバルが聖女すぎて、(裏があるんじゃね…?)と疑ってしまうくらい聖女。
    さらに、謎のチャラ男も登場したりと、なかなか飽きさせない展開です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    歴史はまっっっっったく分からん無知者なんですが、これは最高です。
    何が最高って、絵がキレイ。美しい。構図が良い。キャラが見目麗しい。
    最高に好みなので眺めてるだけでも楽しめるのです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作者の方、最近巷でよく見る「お城オタク」の一人なのでしょうか、素人にも分かりやすく楽しくお城について紹介してくれてます。
    姫路城、凄いお城ですよね〜。そこを舞台になんか凄そうな剣士とかゾンビとかお城オタクとかが出てきます。結構面白い。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全292件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています