4.0
面白い
小さいデザイン事務所での壮絶な仕事っぷりが描かれてますが、まあ現実きっとこうなんだろうなと思います。それでもお腹もすくし恋もする。ついつい続きを読みたくなる作品です。
-
0
3603位 ?
小さいデザイン事務所での壮絶な仕事っぷりが描かれてますが、まあ現実きっとこうなんだろうなと思います。それでもお腹もすくし恋もする。ついつい続きを読みたくなる作品です。
作家と編集者の恋愛ものってけっこうありますが、これは本当に切ない感じがダダ漏れって感じです。どっちの気持ちもわかって切ない。でもきっと付き合ってもうまくいかない気がします。
恋愛に疎い同士のぎこちない様子がなんとも微笑ましいです。高校の頃の楽しい青春時代を思い出してほんわかしながら読んでます。
記憶を消す仕事という、なかなかすごい設定ですが引き込まれます。なんでも無闇に消すのではなく、その人が生きていた証を残すなど細やかな気遣いもあって、こんな仕事が本当にあったらいいなぁと思いました。
あまり馴染みのないファッション業界の話だけど、主人公が親の敷いたレールから外れて自分のやりたいことを通そうとする気持ちはとてもよくわかるので、共感しながら読みました。続きが楽しみです!
鬼滅が大人気で、同じ作者ということで無料分を読んでみました。鬼滅と同じく深い話で引き込まれます。今後の話の展開が楽しみです!
もう一つのほうの「薬屋のひとりごと」も読んだのでストーリーはほぼ同じですが、絵が違うのでそこを楽しみながら読めました。
子供の頃仲良しだった4人。離れ離れになっているうちに、それぞれいろんなことを経験して変わってしまった。どの子の気持ちもわかるだけに切ない。苦しいけど続きが気になって読みたくなります。
子供の頃読んだことがあるマンガなので思わず無料分を読み返しました。やっぱり姫はかっこいい!私がバイクに乗るようになったのはこのマンガの影響もあるのかも。
壮大なストーリーで読み応えがあります。子供の頃の壮絶な体験、吸血鬼を倒すための厳しい訓練、かつての仲間が敵の方に…これでもかと盛り込まれていて、どんどん読み進めちゃいます。続きが楽しみです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
午前3時の無法地帯