4.0
続きが気になる
よくある先生と生徒の恋愛かと思いきや、実は小さい頃の出会いをずっと胸に秘めていた先生の方が生徒にアタックするという流れ。無料分を読みましたが、今後どうなるのか楽しみです。
-
0
3603位 ?
よくある先生と生徒の恋愛かと思いきや、実は小さい頃の出会いをずっと胸に秘めていた先生の方が生徒にアタックするという流れ。無料分を読みましたが、今後どうなるのか楽しみです。
文房具好きなので無料分を読んでみました。こんな視点で描くマンガもありなんだなぁとびっくり。楽しく読めます!
仲良しの4人だけど、それぞれの好きな人が違ってて恋はうまくいかない。このもどかしい感じがなんとも青春だなぁと、高校時代を懐かしく思い出しながら読んでます。
ぶっきらぼうだけど根は優しい。こういう男の子大好きなので、ほのぼのしながら読めます。続きが楽しみです。
ちょっとストーリーは古臭いベタな感じですが、ザ・ラブストーリーという感じでいいです。真面目な彼女が彼のためにどう変わっていくのか楽しみです。
好き嫌いが分かれる作者さんだと思いますが、私は好きです。食べる行為の妙ななまめかしさがよく描かれてるなぁと思います。
なんとも独特の世界観ですが、こういうの好きです。絵がもうちょっと丁寧に描かれてればなぁと思いますが…葬太郎に憑いてるものがなんなのか、書銀と結局どうなっていくのか、続きが気になります。
周りから見ればいい夫と結婚して、何不自由ない暮らし。でも自分になにも期待されない、求められないことのどうしようもない淋しさ。弁当屋に唐揚げを買いに来る少年と出会って、どう変わっていくのか…無料分を読みましたが続きが気になります。
一途な男の子が好きなので、まあ極端な設定ではありますが可愛いなぁとニコニコしながら読めます。彼女がだんだん彼にほだされていくのがまた可愛い。
仕事のできる女と、出来ないように見える男。まあそれぞれの長所と短所があるってことなんでしょうけど付き合っててしかも同じ職場だとフクザツだろうなぁ。なんか彼女の気持ちがよくわかるなぁと共感しながら読みました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
浅見先生の秘密