ソッコーで一話が終わった…。
この学校の謎と共に、一話が早く終わってしまう謎を解明したい。
-
2
884位 ?
ソッコーで一話が終わった…。
この学校の謎と共に、一話が早く終わってしまう謎を解明したい。
読んでく度にいろいろ謎が出てくる。
楽しみすぎるだけに1話が短い。
もう少し長いコマ数を希望します。
えーっ!終わっちゃったよ(泣)
全話あたりからそんな空気だったようなー。
番外編でいいから円と市木さんの結婚式とか、諒くんのその後とか見たいその後が気になるから作家様、続き描いてくださいよー
とりあえず、お疲れ様でした。近来稀に見る面白すぎる作品でした。
私の中で必ず推せる作品です。
ありがとうございました!
さわちゃんの話がかっこよくてすごくささったんだけど、後半の諒くんの話に感動を全部持ってかれた感が大きい。
あゆみのご両親、よっぽど困ってたんだね。
あゆみから上手く逃げきれたらいいなぁーとおばちゃんは思います笑
ある意味破れ鍋に綴じ蓋。
諒くんが嬉々として帰ったあとのあゆみのご両親の本音が面白すぎるー。
ダメダメな諒くん夫妻?が結婚したあとの生活がどうなるのか、だいたいの予想はつくけど楽しみすぎるー
さわちゃんの五十市君をフッたのは大人の余裕っていうか、ちゃんと経験からの判断だよね。
さすが!としか言えない。
マジで先が気になるー
原作小説読んでるから先は知ってるけど、漫画版は原作と伏線が入ってるせいかちょっと違う。
でも漫画版ならではなのでこれはこれでグッジョブ!です。
高道さんの腹黒がどんな風に描かれるのか楽しみです。
市木さんの告白!
おめでとうございます!
祝電打たなきゃ笑
あ、まだ円の返事聞いてないや笑
たぶんOKなんだろうけど、そこに至るまでの会話が楽しみでなりません。
単行本で買うまで我慢するつもりだったけど、どうしても続きが気になって気になって寝られないくらいだったので課金しちゃいましたよー
でも!マジで!課金してよかった!
絶対おもしろいから課金して損なし!
ようやく円ちゃんと市木さんがくっついてくれましたよー!
おばちゃんはお祝いの花束贈ります!結婚式には祝電贈りますよ。
だからおふたりの様子を観察させていただきます笑
続き早く読みたいです!
エリーゼ、謙虚で優秀。
その事をちゃんと汲み取ってる国王陛下も名君。
それを傍から見てる皇太子の目つきがきになるー。
もう少し愛想よくしなさいな。
おばちゃんの苦言だよーん笑
エリーゼの頭の中のコンピュータがカチャカチャしてるー。すごーい。
エリーゼの時代、女性がここまで戦況を把握してるのは大丈夫なのかな?
パパ(国王陛下)が聞く耳を持ってる人でよかったよー
小悪魔教師サイコ
036話
第17話(2)