えのころぐささんの投稿一覧

投稿
710
いいね獲得
1,175
評価5 28% 200
評価4 15% 110
評価3 13% 91
評価2 28% 202
評価1 15% 107
81 - 90件目/全297件
  1. 評価:2.000 2.0

    沈む…

    読んでると、とにかく沈んでくる漫画
    はっきり聞かない妻とはっきり言わない旦那…
    そこが1番の問題でした、っていう謎の結末
    読んでるこっちは『ん?は?え?』ですわ。
    いっそ旦那が浮気してくれてた方が、すんなり受け入れられたのに!

    とりあえず、高校時代から仲良しです!みたいな
    女同士の繋がりが、かなりキモい
    所詮マウント取り合って、自分が優位に立ちたいだけのうっすい繋がりのくせに

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    普通のお話

    はじめは苦手だった鬼上司の中身を知っていく過程で
    彼にどんどん惹かれていく主人公
    という少女漫画では使い古された展開
    目新しさはないけれど、大多数が好みのストーリーだろうな、とは思う。

    ただこの鬼上司、仕事できる設定なのに
    部下を怒鳴り散らすんだよねぇ、それがちょっと…
    で、ホントは良いとこあるって知った主人公が上司を庇うんだけど
    いや、誤解されるような事ばかり、部下に対するフォロー怠ってる人間が本当に『できる上司』か?っていうね。
    この悪態とあのビジュアルで、強面演出しながら
    実はスイーツ男子っていうギャップ萌え狙ってるんだろうけど
    うーん、イマイチ惹かれない…

    • 2
  3. 評価:2.000 2.0

    ニガテ…

    主人公が過去に負った傷の深さが
    あまり感じられず違和感…
    そもそも、あんな事があったら
    いくら転校したからって普通の高校生活送れないよ
    って漫画の世界にマジレスはいらないですね、すみません。

    東京から離島に転校した女の子が
    破天荒な問題児に気に入られて、好きになる…
    ってこの展開、映画化された人気漫画にちと似てる。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    子供の漫画か…

    設定、展開、セリフ、絵…
    全てにおいて『??』って感じで話が全く入ってこない。
    男嫌い設定の主人公が、チーズケーキに釣られて合コン行くとか、ねぇ?
    そこで出会った社会人男性が女子高生お持ち帰り
    同じベッドで裸で寝てる…って、いやいや!!
    ハンザイですよ、色々アウトだから!!

    1ミクロンもキュンとさせてくれない漫画。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    グサグサ刺さる…

    ほんとに夫婦って何だろう?

    1番大切で、近くにいるはずの人が
    1番わからないあの辛さ

    何かを伝えなければいけないはずなのに
    気持ちを言葉にする事も、それを相手にぶつける事もできない辛さ

    登場人物全ての繊細な心理描写が素晴らしく
    胸に響くセリフが刺さる。
    主人公の旦那の言動はイライラするんだけど
    男性は本来、プライド高くて甘ったれな生き物。
    外では虚勢を張ってる分、家の中ではワガママ放題になる人が多い気がする。
    そういうとこ、すごくリアルで震えた。

    壊れてしまったものは、元通りにはならないけれど
    また1から、作り直す事はできるはず。
    そういう意味での、2度目のプロポーズだとしたら
    次こそはきっと、うまくいくんじゃないかな。
    お互いがお互いを大切にできるはずだから。

    おやすみ、おはよう、ありがとう
    当たり前のように言える誰かが隣にいるって
    実は奇跡みたいに素晴らしい事なのかも。

    そして、それを守るための『さようなら』も。

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    みーんな、かわいい!

    タイトル通り、大きい男の子と小さい女の子
    それを取り巻くお友達との学園生活を基盤にしたお話です。
    登場人物がみーんないい感じにおっとりしてて
    おだやか、ほのぼの。
    あまりに平和で、もはやファンタジーの域。
    もはやこんなに優しい高校生ばっかの世界
    漫画でしかありえんだろう…。

    というわけで、忙しない日常の喧騒に疲れた時の息抜きにピッタリの作品かと。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    モヤモヤエンドレス

    突っ込みどころ満載のストーリー
    もはや、それを狙いにしているとしか思えず
    だとすると、主人公のド天然っぷりとか
    ウザい上司のエセ関西弁や、噂話が大好物の同僚達
    亀よりノロマなストーリー展開も頷ける。
    そこを楽しめる人なら、きっと好きな作品だろうけど、個人的にはハマらない。

    というか、やっぱり私はどうしても、係長が素敵な男に見えないんだよなぁ。
    包容力のあるフリしつつ、保守的なタイプのように感じちゃって…
    結局は自分の意思を最優先、結論を先延ばしにするから何もかもが中途半端で進まねぇ。
    だから170話以上続いてんのに、完結してないのかなぁっていう。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ファンタジー…?

    設定も展開も、古い〜

    こんなヤクザあり得ねぇ!って感じなんだけど
    少女漫画の世界では、むしろあるある設定(これぞファンタジー)
    だからそこはまぁ、見過ごせるけど
    彼が偏食の美食家ってのが胡散臭い。
    大人になってまで好き嫌い多いなんて、ただのワガママだし
    口に合わない料理出されたからって、それひっくり返すのが漫画といえど不快(お前、それでも美食家か?)
    あと、こんなにヘビースモーカーで本当の料理の味とかわかるの?
    何か色々矛盾してるんだよねぇ。
    って、それ言い出したらキリなくなるけど。

    この主人公が健気で可愛いと思えたり
    ヤクザの男がかっこ良く思えるなら、楽しめる作品かと。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    お見事!

    何というファンタジー!
    それでいてリアリティに満ち溢れたこの世界観
    最高に面白かったです。

    ハトが恋したお相手は、笑顔の素敵な優しい主婦。
    彼女には、絶賛反抗期中で会話のない息子と
    悩みを相談しても、生返事の単身赴任中の夫がいるものの
    誰にも必要とされていない喪失感に苛まれている。

    そんな時現れた、自分に好意を寄せてくれる男の子(息子の友達)
    この子がなかなか、クセモノなのよねぇ。
    女の扱いがうまいっていうか…若さゆえの押しの強さと暴走気味の距離の詰め方も
    ときめきを忘れつつある40代主婦にとっちゃ、たまらないでしょ。

    客観的に見ると、ぶっちゃけ男達は皆頼りない…
    だけど、実はそれぞれいいとこあるんだよね。
    それに気付かせてくれるのが、ちょいとお節介なハトの編集長さん………
    家に訪ねてきたスーツ姿のハトの言動がファンタジー通り越してカオス、もう大好き。

    2話完結という短いお話ではあるものの
    面白さは当然の事ながら、切なくなったりキュンとしたり、ふわっと感動させられちゃったりと
    とっても濃い内容で素晴らしい作品だった!

    願わくば、続編希望!

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    薄い…

    理人、色気のある大人の男設定だけど
    何か、いまいちかっこ良く見えない。
    漫画で和装を綺麗に描くのって難しいんだろうなぁ
    バランスが微妙におかしいんですよね
    躍動感がなくてちょっと残念。

    主人公って、故郷に幼なじみ?というか彼氏候補みたいなのいたはずだけど
    理人を追ってあっさり東京来たんだね、何か色々ブレてるなぁ。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています