2.0
独特!
世界観が色々と独特です。
表紙は部屋に飾っときたい感じの絵。
でも、漫画になるとなんか違うなぁ、と。
設定がちょっと重い?ので
暗い話と思いきや、所々にギャグ要素散りばめられてて
ちょっと混乱しちゃう。
日本の漫画っぽくない印象(何だそれ)
-
1
917位 ?
世界観が色々と独特です。
表紙は部屋に飾っときたい感じの絵。
でも、漫画になるとなんか違うなぁ、と。
設定がちょっと重い?ので
暗い話と思いきや、所々にギャグ要素散りばめられてて
ちょっと混乱しちゃう。
日本の漫画っぽくない印象(何だそれ)
実は優しく一途なヤツだった…
という展開が待ってるんだろうなぁ。
少女漫画あるある。
恋愛自体を否定してた主人公も
一瞬でなびくし、まぁ…学生恋愛モノってこうだよね。
イケメン設定の彼が、いまいちイケメンじゃないところが引っかかる。
こういう女子、たまにいるし
傍から見てると面白いけど(近くにいられると困る)
ここまでくると、もう漫画とはいえちょっと…
で、最終的には今までのツケが
このサバ女にまわってくるんだろうけど
そういうのも笑えない気がするから
読み続けられないなぁ。
一人っ子にしたくないから
という友達の旦那さん?の言葉に違和感…
そんなもん、親のエゴでしかなくない?
40前に二人目を、とかもさー
計画的とか言ってるけど
そもそも子育てなんか、絶対思い通りにいかないけどね。
まあ、この漫画の論点はそこじゃないんだろうけど。
高評価だったので読んでみたけど
私には合わなかった、設定があるある過ぎて。
ただ、専務はホントにイケメンだった。
こんな上司の存在するのは会社に勤務できたら楽しそうだねー。
漫画ならでは!
あり得ないほど気分が落ちるので
読み続けるのがキツいです。
だから、精神状態が安定してる時に
またトライしようと思います。
ちょっと…
旦那さんが気の毒に感じてしまう内容。
でも、タイトルは旦那さん悪者扱い。
結婚して、はじめてわかる事って
多かれ少なかれ、誰しもある。
そして、自分が感じている違和感は
きっとパートナーも抱く感情だと思う。
どちらか片方を悪者に仕立て上げるのは容易い事だけど
夫婦になったからには、相手に不満をぶつけるだけじゃダメなんだろうなぁ。
2人の問題なのだから
2人で乗り越えなきゃ。
ってのは綺麗事ですかね…。
ちっちゃくて天然で一生懸命でマジメ
男の子が、こういう女の子好きになるのはわかる
だけどなー
いくら周りの友達が恋愛してて楽しそうだからって
好きかどうかわかんない人に告られて
何となく付き合い始めたあげく
他の人に言い寄られて揺れるってどうなん?
もう1つ解せないのは
女の取り合いみたいな感じで男同士が対立するやつね。
客観的に見たら、彼氏いるのにフラフラしてる彼女にも問題あると思うんだけど。
そのくせ、こういうマジメちゃんは
いざとなると変な正義感出して善人ヅラしちゃうからややこしい。
キュンよりモヤモヤの方が勝ってしまう内容。
『イケメン』
って言葉がニガテになりそうなくらい
イケメンってワード出まくる漫画です。
しかし、社長ってそんなイケメンかな?
まぁ、人によるんでしょうけど
個人的には微妙でした。
話の展開は早いし(早すぎ)
お互い言いたい事言うタイプなので
サクサク進んでテンポは良いけど
そうなると、2人の心情がわかりにくくて
内容薄っぺらく感じちゃう気がします。
お約束は存分に盛り込まれてるけど
先が読めるから結末も予想できるかな。
ドロドロしてます。
個人的には、重い系ニガテなんで辛い。
暴力振るわれてるとか支配されてる妻が
外に助けを求めないのは、洗脳されてしまってるから?
こういう支配欲の高い旦那から逃れるため
他の男(今回は弟だけど)が間に入ると
余計こじれるよね、普通に考えて。
もう、これ自分でどうにかしようと思わず
ちゃんとしたとこに相談か、最悪警察が1番よくね?って、私は思うんだけど
それじゃ漫画が成り立ちませんよね、はい。
暴力反対、それだけです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DRY FLOWER