えのころぐささんの投稿一覧

投稿
729
いいね獲得
1,404
評価5 29% 208
評価4 15% 112
評価3 12% 91
評価2 29% 211
評価1 15% 107
21 - 30件目/全101件
  1. 評価:5.000 5.0

    納得の★5

    どこにでもありそうな
    だけど、どこにもなさそうな
    色んな愛が描かれている。

    幸せだったり、最悪だったり
    楽しかったり、苦しかったり
    穏やかだったり、うるさかったり

    ページをめくるたびに
    様々な感情が溢れ出す。

    どれも、わかりやすいハッピーエンドではないけれど
    だからこそのリアリティ。
    そしてその、しこりみたいな余韻に浸るたびに
    やっぱり、いくえみ綾だよなぁ、って感じることができる幸せ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あっさり、ずっしり…

    2話目、3話目は、比較的ビターなストーリーでした。
    特に2話目『ヘビークラウド ノーレイン』はかなり重めの内容で
    ゆえにラストをどう締めるかが難しいと思うのですが…
    短編で、ここまで深く、かといって重くなりすぎないユーモアを混ぜながら
    絶望と希望をしっかり描く、あのラスト…
    いやぁ、さすがです。

    彼らの一歩踏み出した、その先の未来を応援したくなる素敵な作品でした。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    キラキラしてないからこそ刺さる

    お約束、テッパン少女漫画の恋愛モノは
    夢や希望がこれでもかってくらい詰まってて
    『オイオイ、んなことあるかよ〜』ってツッコミながら読むのも
    それはそれでオモシロいんだけど
    正直眩しくて、眩しすぎて
    ちょっと胸焼けするときあんの。

    そんな時にピタッとハマる、この作品。
    アラフォー…
    しっかりオトナになっちゃったけど
    だからって誰もがスマートに振る舞えるわけじゃないし
    経験を積んだ事で、うまくできることが増える反面
    プライドが邪魔をして、保守的になったり…

    いくつになっても、一歩踏み出すのって、めちゃくちゃ勇気がいるんだよね。
    響くなぁ…刺さるなぁ…相変わらず、大好きだなぁ。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    さすが、いくえみ綾!

    学生時代、単行本を買い揃えてました。
    ずっと大好きな作家さん。

    甘酸っぱくて、苦かったり
    キラキラしてるのに、切なかったり
    楽しいぶんだけ、ざらついた痛みが残る
    思春期特有の複雜な感情の描写が素晴らしくて
    読み始めると一瞬で、あの頃に戻れる感覚。

    やっぱり今も大好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なるほど~

    閉じ込めて追い詰める檻
    あらゆる攻撃から守ってくれる檻
    そのどちらも兼ねて『真綿の檻』という
    タイトルのセンスが光ってる。

    夫婦や家族の関係性なんて
    結局はその人達にしか理解できないことで
    外部がとやかく言う必要はないのだろう。

    時代のせいとはいえ
    娘に対してだけ厳しかった主人公の両親は
    典型的なモラハラ体質だけど
    確かに、そのおかげで、賢く器用に生きることのできる今の主人公があって
    素晴らしいパートナーと出会い、結ばれたとするならば
    地獄のようだった、彼女の18年間は無駄じゃなかったんだと思う。

    漫画ならではの美しいラストではあるけれど
    だからこそ、希望に満ちててホッとした。

    やっぱりいつの時代も、女性の方が芯が強いな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    めっちゃおもろい!

    努力家天然、それでいて嫌味のない女子大生と
    強面冷徹、癖強すぎの弁護士という
    主役二人のキャラが最高。
    さらに、脇を固める登場人物も
    それぞれが個性的、しかし愛すべきキャラ設定なのも魅力。

    様々な事情や勘違いから
    素直になれなかったり、進展しない二人のやり取りが
    もどかしくも微笑ましい。
    たまに見せる先生のフェロモンだだ漏れの表情と
    恋をして、どんどん綺麗になっていく主人公の描き方が秀逸。
    この二人の行く末を、どうしても見届けたい!って思わせる展開も素晴らしい。
    二人の新婚生活や、翼くんのその後も気になるので
    続編希望!

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    雰囲気‼

    色白、つやつや、もちもち、なめらか…
    うどんを女性に例えたら
    いや、もうエロスそのものでしょ。
    ストーリーも、つるっと喉越し満点でサクサク進む
    でも、しっかりダシがきいてて味わえる!
    って、ちょっとムリがあるけども…

    バツイチ女性と年下男子の恋愛なんざ
    昨今珍しくも何ともないけれど
    うどんが取り持つ?ラブストーリー
    斬新で読み応えのある、素敵な作品でした。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    萌え死に確定です

    な、な、なんなんですか…この幸せな世界は!
    かわいい、ほんとにかわいい二人です!

    日和ちゃんは申し分なく
    見た目も中身もかわいいんだけど
    花園くんの笑顔がね…もう…キュン通り越して
    ギューン!っていう…
    彼の笑った顔を見てる日和ちゃんの気持ちがよーくわかる!
    奥手でシャイで自分に自信の持てなかった花園くんが
    大切な人を想う過程で少しずつ、ほんとに少しずつ頼れる男になっていくのが素敵すぎて
    もうこの二人を永遠に見ていたくなる!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なんちゅー魅力…

    仕事のできるイケメンだけど
    下半身緩めのチャラ男…が、最高に魅力的!

    結婚問題、そりゃあ色々あるけれど
    紙切れ一枚に拘って、縛り合うくらいなら
    いっそ独身貫いて自由に恋愛する方がお互い幸せ
    という気持ち、よーーーくわかる!

    そんな考えを持つ男女が出逢ったら…

    恋愛に限らず、仕事の面でも刺激を与えてくれる
    そんな男性素敵です!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ナイス!!

    『宴』が『縁』になってるとこが
    なんとも言えないんだなぁ。

    幼なじみの女の子の結婚式
    彼女に、友達以上の気持ちを抱きながら
    その想いを告げる事なく過ごしてきた
    彼の目線で描かれる、回想ストーリーが
    切ないけれど、晴れやかで爽快。

    短編でありながら、満足度の高い作品でした。

    • 12

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています