えのころぐささんの投稿一覧

投稿
729
いいね獲得
1,404
評価5 29% 208
評価4 15% 112
評価3 12% 91
評価2 29% 211
評価1 15% 107
21 - 30件目/全299件
  1. 評価:1.000 1.0

    もはやコメディ?

    どっちが母親かわかんないくらい若いママンとか
    そのママンの再婚相手が自分の働く会社の社長とか
    それを顔合わせ当日まで秘密にしてるママンとか
    さらには社長の息子が直属の上司で
    愛娘を一人にさせるのが不安だからと
    若い男女を本人の同意なく勝手に同居させるとか
    (てか、急に手を握るのナニ?あんなのキモすぎん?)
    明らかに異常な状況であるにも関わらず
    「私が笑っていれば、母も幸せだよね☆」って
    主人公の超絶ポジティブお花畑脳…まじか

    登場人物も設定も展開も、全てがぶっ飛んでる

    • 7
  2. 評価:5.000 5.0

    はぁぁぁぁ!!

    絹さんは、ほんとに可愛いしかっこいいし
    女の私から見ても魅力的な女性
    そしてチャラキャラ演じてる大学生馬締くんよ…
    一途で真面目で真っ直ぐで、とにかく良いやつ!
    何なんだ君たちは、最高じゃないか
    どっちも大好き。

    その一手間で、ミリ単位の計量で
    注ぎ方で、混ぜ方で
    変わってしまうカクテルの繊細さ
    カウンターで極上の一杯を丁寧に作る麗しい姿
    いやぁ、素敵だよねバーメイド。

    可愛くて、お洒落で爽やかなストーリー
    気持ち良く読(酔)ませて頂きました!ごちそうさま☆

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すき!

    そもそも、ですよ
    主人公も彼のスペックありきで結婚したってとこから
    どちらが被害者、とかって事は無くて。

    恋愛中は相手にフィルターかけまくって
    いくらでも妄想という名の加工ができるけど
    結婚は無加工、現実ですからね。

    つーか、聖人君子なんかこの世におらんて
    いたとしたって、つまんねーってそんな男
    イジワル腹黒闇の部分こそ、人間らしさじゃない?
    で、垣間見える裏表のない優しさ、最高じゃん!

    生涯のパートナーを利害条件だけで決めて良いのか?

    重いテーマなんだけど
    テンポ良いストーリー展開で読みやすくてすき!

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    こんな男子高校生おる?

    まず、主人公の母親があり得ない
    同世代男子のいる家に大切な一人娘送り込むなんて…
    そこで男性恐怖症克服しろとか一歩間違えば虐待じゃね?
    って、まあ漫画の世界ではテッパンの展開だけどさ

    そんなこんなで始まる同居生活
    ハイスペ男子高校生も、相手が男嫌いと知っていながら異常に距離が近い…
    こんなのホントに恐怖症なら失神やろ?って話だけど
    何だかんだ序盤からときめいてる主人公…
    ん?設定ブレブレ感否めず。
    でもまあ絵は綺麗、そして少女漫画のお約束が詰め込まれた安定感は間違いない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    鉄板!王道!The少女漫画!!

    って感じで新鮮味は皆無だけど
    モヤモヤポイントも込みで安心感あるストーリー展開。
    強引だけど愛情深い上司が素敵♡と思えたり
    自己肯定感低めだけど真面目で健気な主人公可愛い☆
    と思える人にはハマるかと。
    個人的に、鬼上司のビジュが苦手…
    何か昭和のイケメンみたいで(ゴメン)
    ぼたもちは癒しです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんだこれ、最高か

    正直最後の最後まで、はっきりしない不破さんの言動にはモヤモヤさせられます
    …が、しかし…
    やっぱり最高にかっこいいんだわー
    仕事できるイジワルで優しい上司って
    そりゃ惚れるし振り回されるよな〜
    むしろそうやって泳がされる事すら幸せ?ってなる

    個人的には、絵が好みじゃなかったんだけど
    そんなのどうでもよくなるくらい
    ストーリーもキャラも魅力的に描かれてたし
    ワクワクさせてくれる展開も
    ラストの締め方も最高に好みだった!!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ……え?

    この主人公…大丈夫??
    自己犠牲もここまでくると病気じゃない?
    もはや悲劇のヒロインである自分に陶酔してるような感じさえある。
    その割に、兄や友達には恵まれてるし
    何より年下イケメンにあれだけ一途に想われてるんだから、彼女、言うほど不幸でもないんだよね。

    しかし、幸せになるチャンスはすぐそこにあるのに
    自らそれを拒絶してしまう主人公にイラッ…
    いくら本当は好きだとか言っても
    彼に対して不誠実過ぎる行動を繰り返す主人公には共感どころか嫌悪感さえ覚えてしまう

    • 5
  8. 評価:3.000 3.0

    おもしろいのは確かなんだけど

    不倫とかの単純な復習モノってわけでもないし
    登場人物の複雑に絡み合う、裏切りや思想が
    徐々に解明されていくストーリー展開が
    ゾクゾクして面白い、とは思うけど
    読んでて何だか色々疲れてくる、この感覚は何だろう

    『人の不幸は密の味』とはよくいうけれど
    いやいや、いくら漫画だとしてもしんどいっすわー

    復讐の先にあるのは幸せ?安定?穏やかな生活?
    それとも…………

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    なんだか…

    この主人公がバリキャリ女子
    ってのは無理ありすぎるかも
    子供の頃からデキる女に憧れて
    努力が実を結んで、成績優秀のはずなのに
    どんどん弱い女っぽくなってくのがキツい…

    というか、職場に面倒くさい人間多過ぎて萎える
    人の足引っ張っるヒマあるなら仕事しろ!っていう

    鬼塚さんは、唯一素敵です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    推しが上司になるわきゃないけど…

    夢のようなストーリー展開でリアリティは皆無
    だけどまあ、漫画の世界は何でもアリだからね!
    妄想が暴走気味の主人公は、若干面倒くさいけど
    それを上回るくらい可愛いし
    推し上司もかなり素敵なんだけど…
    やっぱりどうしても、中盤の展開に納得できない!!
    親が決めた事とはいえ、ねぇ…
    タイミングを見計らって、お互い離れる約束してるとはいえ、ねぇ…
    大切な人に、大事な事を言わずに迫る上司
    どうなんでしょう、って思ってしまう。

    そんな困難を乗り越えた先に、幸せが待ってるんだろうけど…
    やっぱり、そこだけはどうしても解せぬなのです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています