3.0
怖い
同じ名前でもかたやバリバリのキャリアウーマンでイケメンで優しい夫を持ち、片や・・・って感じですけど人のものを奪っていく狂気って言うか怖いしこの夫婦がどうなっていくのかなんとなく想像つくけど、過程も気になるから読んじゃうんだろうなあと思います
-
0
3689位 ?
同じ名前でもかたやバリバリのキャリアウーマンでイケメンで優しい夫を持ち、片や・・・って感じですけど人のものを奪っていく狂気って言うか怖いしこの夫婦がどうなっていくのかなんとなく想像つくけど、過程も気になるから読んじゃうんだろうなあと思います
転校した学校で友達関係がまだわからない中、仲良くしようとして深みにはまって行く感じがなんともリアルで。学校って言う逃げ場のない狭い社会ではよくあるよねと大人になった今では分かるし、学校が全てではないよと言ってあげたい
シティーハンター大好きな冴えない会社員がシティーハンターがいる世界に転生するっていつ夢の様なお話。私も大好きで見てたけど実際には転生して彼らに出会うと毎日事件だらけで大変そう
転生したら赤ちゃんで、その世界は激しい男尊女卑でお父さんや兄弟に媚を売って生き残るって言うなんだかなぁっていう設定です。着てるものもなんとなく韓国風❓なのにドレス着てる子もいるし男性は軍服ぽいし設定が分からなくなります
妖怪の動物園❓です。夜になったら収集つかなくなりそうなのに、律儀に約束守ってるのか❓きちんと檻の中にいらっしゃるのがなんとも。子の字だけを書く天狗さんとか面白い。妖怪さん達ととわかり合える飼育員さんの今後が楽しみです。
施設から脱出して終わりかと思いきや外の世界の方が訳がわからないと言う最初に裏切られた感じですが、綿密に考えられたであろう世界観に圧倒されました
イキガミを貰ったら24時間後に死亡すると言う、死亡宣告を受けてからどう活動するかと言うお話です。このルールはどうしてできたのか❓とか謎は解明されるんでしょうか。
学問の神様の菅原道真さんのお話だったので思わず読んでしまいました。勝手にみやびなおとなしい感じを想像していたけれど、こう言う方だったかもしれませんね。
歴史的にも知ってる人が出てきて百人一首の世界です。お話自体もとても面白いです。
相続した家に何故か住んでる人がいて、その前相続したお手紙はどこから来たのか。信じて引っ越してくる主人公も勢いあると言うか、設定は色々突っ込みたいけど絵は好みですし、この後の展開も気になります
1字の漢字に関する1話完結のお話だと思って読んでいたら実は全部繋がっている❓世界の理がどうなっているのかよく分からなかったです。無料なら読むけれど・・・という感じでした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブスの戯れ~あなたの夫は私のもの~