4.0
ドラマも始まったが、やはり漫画の世界観の方が上。淡々と核心に迫っていくことに静かな恐怖があるのに、ドラマはそれが表現できていない。
-
0
13134位 ?
ドラマも始まったが、やはり漫画の世界観の方が上。淡々と核心に迫っていくことに静かな恐怖があるのに、ドラマはそれが表現できていない。
攫われた兄が皇帝に?という謎は意外にあっさり解けて、いつの間にか主題が変わってしまっているが、これはこれで面白かった。
忙しくても一緒にいられる時間を作る為に同棲したはずなのに、コンビニお握りの朝食すら一緒に食べてくれなくなったから別れる女。の意味不明さが面白い。
表題作は確かに面白かったが、違う話が集録された短編集でガッカリ。丸ごと一冊の山岡くんだったらよかったのに。
ほんとうに颯太があざとかわいくて胸がキュンキュンする。小悪魔的魅力に長けている。もういっそBLにしたらどうだ的展開もあって、一粒で二度おいしかった。
苛めにあうのは陰キャとは限らないという設定が新鮮だった。自分らしくあることを選べる強さを持っている二人を、応援しながら読んだ。
ジェットコースターのようなラブも、シリアスドラマも、コメディもいいけれど、こういう作品も悪くない。今で言うなら「居酒屋ぼったくり」的漫画。安心して読めます。
ちょっとズルくて悪い、下級生に振り回されちゃう少女漫画を堪能しているところで、「えっ!?」って声が出るほど展開が速くなって、「うわー、速攻!」と感心したり、「そこでついていくキャラじゃないでしょ!」とびっくりしたり。つまりハマっています(笑)
いろいろと有り得ない設定ながら、タイトルが秀逸。ここから恋が始まって、大人の階段を上ってゆく展開だとわかりきっていても引き込まれる。スゴい。
悪さの滲むセクシーな男が主人公で願福。それに比べてヒロインの適当さはどうしたことだろう。垢抜けず古臭過ぎる。少女マンガなのにヒロインの作画が足を引っ張ってるなんてアリなのか。もういっそBLで読みたかったかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちはどうかしている