4.0
すごい!!
マツリカちゃんの能力マジですごい!現在ならどこの大学でも合格してそう。うらやましいのにマツリカちゃん自身はトラウマのせいで隠したがるのもったいないな。
-
1
111位 ?
マツリカちゃんの能力マジですごい!現在ならどこの大学でも合格してそう。うらやましいのにマツリカちゃん自身はトラウマのせいで隠したがるのもったいないな。
ドラマ観て読みました。やっぱり勉強ってただやみくもにすれば良いんじゃないんだ~。学生だった頃こんな勉強方法知ってたら多少成績上がったかな?やっぱり無理か(笑)水野さんすごいな!
婚活しながら世界の料理食べるって良い!色々男性達を見極めようとする彼女。美味しい料理食べたら良い顔してる!素直な彼女の素が出て良いかも。焦ってると相手にも伝わるし30前後の男性達が婚活しても女性と違い本気で結婚ほとんど考えないもの。彼女の場合一応成功したのかな?で、終わったけど彼女の良さを知った彼なら大丈夫かな?
無料だけのつもりが一気読みしました。あり得ない設定だけどぽっちゃりがスリムにってアイテムに弱い(笑)ヒールはいただけでスリム美人になって服装迄変わるって便利だけど0時に魔法が溶けるって(笑)仲が良い同僚彼が好きな彼女。なのに彼は変身した彼女えりかに一目惚れ、恋愛相談はリエ。予行練習、相談食事会する度に二人の親密さが増します。彼はえりかとリエが重なる。嫌いじゃない話です。登場人物も良い人ばかり。マダムの正体はやっぱり良い魔法使い?最初はイジワルな職場の同僚かな?だった桜井さん意外と良い人でした。
お茶を入れるのも飲むのもいつも適当。お茶に適した温度、入れ方考えた事さえない。玉露は沸騰した湯を使わない位かな?特別美味しいとか思った事もない。だけどヒロインのお茶は美味しそう。丁寧にお茶に合わせた入れ方したら普通のお茶ももっと美味しくなりそう。
刺繍が好きなヒロインはおっとりしてるけど意外と冷静に分析力あるしっかり者。しつこい女性達から逃れる為にした事とはいえ指輪で結婚(笑)?イケメン剣の達人の彼は意外とヌケテル?仮で婚約者になった二人がお互いに惹かれあってるのにもどかしい。初々しくて良いかも。彼女の魔力またまだ秘密とかありそう。更新楽しみです✴️
八千代と突然同居したはぐちさん。正体不明だし謎一杯だけど家事力高い(笑)詮索するより名前が先。彼女のお母さん良い事言います。母親なら突然の同居人警戒するのに娘を信じてるんだね。同居してから彼女よく笑う。二人の関係見てるとなごみます。
読むと心身なごむ。癒される気がする。飼い主さんの愛情感じるし猫ちゃん達の可愛さ見てるだけでホッコリするかも。
アミナ王女は父王様が亡くなった途端ひどい扱い!挙げ句無理矢理敵国の花嫁って無茶苦茶!助けてくれたのは義賊の盗賊ザリーフ?実は王弟殿下で強くて優しい。苦労ばかりなのに素直で優しいアミナ。彼も王弟殿下なのに苦労してそう。お似合いだし応援したくなります。本当に彼の花嫁になれたら良いな。
気になって最後まで読んでしまいました。あの美人で有名なマリーアントワネットがワシ鼻でネクラなブス?その影武者が元⚪人で美人なチャラ男?最初はただ面白い。でも革命後は残酷でシビアなシーン多々あるので苦手な人がいるかも。お互いに本音を言い合い嫌ってるはずの二人が何故か仲が良いのが不思議。そして何故ただの影武者がひどい目にあっても命懸けで囮になったのか謎でした。プライド高くてワガママ自己中マリー最低は嫌いでした。ルイの為もあるけど今度はマリーが囮になってイクス達を逃がすのには泣けた。陛下は本当に最初から最高に良い夫でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~