マドンナリリーさんの投稿一覧

投稿
1,957
いいね獲得
2,284
評価5 21% 414
評価4 18% 352
評価3 44% 863
評価2 12% 240
評価1 4% 88
201 - 210件目/全395件
  1. 評価:3.000 3.0

    米問題

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに丼にしたら普段ご飯食べない人でも食べるかも。最初は国の政策で丼屋さん?でしたがどの丼美味しそうでした。特に鰹とアボカド美味しそう。鰹は私はちょっと苦手だけどこれは食べてみたい✴️

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    あるな~って思わずうなずいたりクスって笑ってしまう内容が盛り沢山なお話ですが私は結構好きかも。面白い登場人物多いけどやっぱり大森さんカップルが一番気に入ったかも。大森さんは職場や周囲から男性扱いされないけど好感度は高いし元カノは美人で今彼女に超優しい。意外と良い男だと思うな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    切ないかな。

    ネタバレ レビューを表示する

    紅茶王子サクラの新しい主人は吉乃。前の主人だった八重の子孫だから容姿はソックリ。顔は同じだけどなんとなく八重の方が品があって優しく上品に見えるから不思議。まだ途中ですが吉乃はサクラが好きみたい。なのにサクラは今でも八重が好きだから切ない!ポイント貯めてゆったり読みたいです。関係ないけど紅茶王子って身体が小さいのに何故あんなに食べられるのか不思議。あの量でそれでも太らない!のは心底うらやましいかも✨

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    その後✴️

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛い小学生達が成長したら…大人の恋愛するって分かっている。けどやっぱり子供子供してたイメージ強すぎてショックだった。一番かなりショックだったのは広子君。女の子みたいに可愛かったけどまさかのBLでしかも経験豊富らしい?イロイロって?と絶句しました。でも小沢さんだけはやっぱりな…とあまりショックじゃなかったかも(笑)

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    長い話だから

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと躊躇してたけど絵は可愛いし美味しそうだからまだ途中ですが読んでます。紅茶の入れ方意外と難しいよね。私も毎回苦くしてたし成功率低いから書記の女の子の気持ちよーく分かる。美味しく飲んで欲しいから丁寧に入れたら良いよ✨と言ったヒロインの言葉に反省したかも。毎回上手にいれてるから羨ましい✨

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    映画から

    ネタバレ レビューを表示する

    映画だけで原作は初めて読みました。幕末、志士とかなんとなく○なまぐさいイメージで苦手でした。でも絵が可愛いのと剣心の優しくブレナイ強さが良かったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    やっぱり愛されたい

    ネタバレ レビューを表示する

    どんな目にあっても立ち向かう強くて凛とした美しさも持つイメージがあるけどやっぱり両親に愛された娘か親に確認しにいく所は泣けた。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    懐かしい。

    ネタバレ レビューを表示する

    昔読んでたけど美人お嬢様で何不自由ないはずなのに母親のせいでひどい!と頭に来て途中で読むのやめた。母親のせいで彼女の人生だけでなく他の親族も不幸にしたのでは?それでも強く美しい彼女。彼女に魅了された周囲の人達の複雑な関係ややこしいし他の作品の登場人物もたまに登場するから面白いかも。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんとなく

    ネタバレ レビューを表示する

    伯爵なのに泥○でしかも男性が好きという。ライバルは又正反対の軍人でなんだかんだいいながらいがみ合ったりするけどいざとなると息がピッタリなのが面白いしドケチのジェームス君とのやり取り笑えます。私は後半より初期の頃の絵が好きかな。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    すごいな✨

    ネタバレ レビューを表示する

    一話目だけ読みました。会長に片想いしてる先輩が好きだと分かりやすい後輩君。真面目で可愛い彼女はイジワルなんだけど優しい後輩君の策士に見事にハマったって感じです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています