2.0
最近
最近、この手の漫画増えてきましたね。主人公目線でなかったり、そうだったりする目線で、応援しなくてもよめちゃう。
-
0
1831位 ?
最近、この手の漫画増えてきましたね。主人公目線でなかったり、そうだったりする目線で、応援しなくてもよめちゃう。
全体的には前向きで良いお話なんですが、時々あんまり関係ないエロ的なコマがあって、受け付けない時があります。男性向けでもないのに。
このシリーズ大好きです。藤原さんが出て来てびっくりでした。面白い。似た感じのおばあさまいましたけど、あの人も同じ人だったらほんと面白かったです!クレジット会社もチラリとでてきて。
時々明るい話になるので救われますが、内容が何気に重い。凶悪犯罪を犯した親がいる子供たちってこういう心境なんでしょうか。考えさせられます。
細かいところまで暴露されてしまい、ちょっとこの中華料理店は行けないかな…手洗わず餃子作りと。ラーメンは家族以外が食べたら美味しいのかしら?スープの研究に余念がなかったですね。お父様
軽い漫画かと思って読み始めたら、時々ホロリとさせるような回もあり…なかなか楽しめました。無料分ですが、まだ。
マリーさんがたくさん出てきて、だれかと思ったらベルバラ読者ならば知っているデュバリー夫人だったとは。伏線的な漫画ですね。
メインのピアノ少年らしき子の素顔が見えませんけど、この問題ある子と友情芽生えるのかな?楽しみです。まだ一話目です。
怖すぎてなんだかついていけなかったです。無料分なので、その分は読むかもしれませんが。どうしましょうかという感じです。
こんな女いるわけない。グラフ作ってだけの仕事あるか?なんなの。女目線で描いてるつもりかもしれないけど、ないから。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシはいいの、ワタシはね