妊娠検査薬使った経験ある人じゃないと、この描写からでは何なのか分からないー と、男性読者が言ってた。たしかに。
-
0
819位 ?
妊娠検査薬使った経験ある人じゃないと、この描写からでは何なのか分からないー と、男性読者が言ってた。たしかに。
家族のギャグっぽいノリの描写が有りがちすぎ?か絵が微妙すぎ?で、読んでてスン… っとしてしまった。。。 ギャグ?なのに引いてしまって作者ひとりで盛り上がってて、ついていけない感。共感してくれる人いないかなー
えー… ナホってウジウジな上に鈍感なの?普通は気を遣える人って、他人の気持ちに敏感じゃない??
矛盾している気が。。。 そんなに主人公ダメダメ設定にする必要あるかな〜 これを可愛いと思える人は令和を生きる子じゃなく、昭和だと思う。(実際は過去の話だから平成かな?笑)
うーん… ミカは考え方も性格も幼すぎん?
感情的な面だけだと、恐怖より大好きだからもっとくっ付きたいーの延長じゃないかと。。。 まあ、妊娠が怖いのはよい事だけど。
やっぱり登場人物にマトモな人皆無〜\( ˆoˆ )/(笑)
部長、時空警官的な何かだと思ってて、必要以上に未来が変わるのを防ぐ役目なのかと思ってた… (笑)
ラストのシーン見て、ただ好意を持っているだけの模様。ゴメンナサイぶちょー… (笑)
作者さん、天才か!
読者全員がプロポーズと思っていた展開からの、ドンデン返し。ビックリの余韻を残したまま、ハッピーエンドに向かっていい意味でのドンデン返し。泣いた。たまらん。(笑)
回を重ねるごとに、ミカがうっとうしい…
他が面白いから読んじゃうけど(笑)
ダンサーがグラマーというのは無理があるかな…
大体はカロリーの消費や体重制限で痩せ型になるし、筋肉質で胸は小さくなるし。。。(そこ?笑)
ホラー好き!(笑)
全くマトモな人が出てこない漫画も凄い…
わたしの夫は――あの娘の恋人――
011話
diary.3 契約成立(3)