3.0
こういうドロドロした感じ、たまに見たくなりますよね。一回見るとクセになる。皆のフラストレーションを晴らしてくれそうな漫画です。
-
0
66680位 ?
こういうドロドロした感じ、たまに見たくなりますよね。一回見るとクセになる。皆のフラストレーションを晴らしてくれそうな漫画です。
グロくて怖いのかなー、と思ってましたが、読むと引き込まれていきます。和風ホラーが好きな人は読んだほうが良いかも!
淡々と落ち着いていながら、優しさもある主人公が素敵です。ズルばっかりしてる人には、鉄槌を食らわせて欲しくて、先がワクワクする笑
無料分だけ読んでも面白いから、有料分も面白いんだろうな。
現代の現実を舞台にした、辛い世界観で主人公が立ち向かっていく、バトル漫画です。
こういうの好きな人、いっぱいいるんじゃないかな。読み手の年齢でいうと、高校生以上が好みそうな作風です。
無料分だけ読みましたが、続きが気になります。人生色々ですね。自分が死んだら、こうやって家族に大変な思いをさせるって知れば、自殺の抑止力になりそう。
青年誌からみたホストの話です。主人公が渋くてかっこいい。大人ならではの立ち回りで、面白いです。下ネタにも頼らない、紳士的な漫画です。
おひとりさま出産から読んでます。
七尾さんの生き抜く力と未来ちゃんへの愛が凄いです。読んでると元気を貰えます。
未来ちゃんと七尾さんの人生が健やかで愛溢れるものでありますように。
これは沖田先生のエッセイじゃなく、原作付きのストーリー漫画ですね。
死んで遺品でその人が分かる。孤独死は誰にでもあり得るので、悲惨な遺体が減ることを祈りたくなる漫画ですね。
ホラーが混じってるのかな。
30代で若い理解ある彼氏がいて、お母さんもおばあちゃんもいて…環境的には恵まれてる作者様なので、体治して楽になってほしいです。強迫性障害というメンタルも良くなってほしいです。
サスペンスのようなドキュメンタリーです。シングルマザーでうつ病というありそうなご家庭ですが、子供と無理心中はやめてほしい。せめてお母さんの実家にいられたらね…。
作者様には幸せになってほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから