4.0
もうちょっと読んでから…
先生の他作品が良くて、探して読んでみました。タケオ君のキャラ濃すぎてどうしよかな?と迷いますが、高評価なので、もうちょっと読みすすめてから、またあらためて。
-
0
545位 ?
先生の他作品が良くて、探して読んでみました。タケオ君のキャラ濃すぎてどうしよかな?と迷いますが、高評価なので、もうちょっと読みすすめてから、またあらためて。
ふつうの恋愛もの、学園もので、こんなに良い作品、他に無いと思います!桐山君の平静(を装ってる?)キャラと、ののかちゃんの葛藤がほんとに面白い。最終的にはうまくいくらしいけど、もどかしさもほどよく焦らされて楽しい…。最後までお付き合いしたいです!楽しみ。
実写の方を先に見てましたが、原作がよしながふみさんとあって、読みたいなあと思ってた作品。設定からお話しの運びも、絵もすべて。上手いし面白いし、ほんと名作だと思います‼️
癒されます。おすすめです。100ポイント高いけど、主任の天然ぶりが突き抜けてます。世の中のパワハラ上司なんて、みんないなくなればいいのに!😆
ミステリという勿れ、がもうものすごくよかったので読んでみましたが、ちょっと読みにくい。初期作品なのでしょうか、同じ方と思えない絵柄で、画風も近作のほうが好みなので、新しめの他作品を探してみます!ごめんなさいー。
練り上げられたお話と構成、セリフまわし、キャラクター、映画にしてほしい!なってるのかな?イイです。ここまで読んできた中でも最高!推理もの、ミステリ、好きな人、ぜひぜひぜひ!
はじめ、表紙の感じがもっとすごい怖い話なのかと思って敬遠してました。除霊の手法とかが、よくわかんないやり方で理解できないんですが、怖いながらもちょっと面白い。探偵物語にオカルト版入ってるような雰囲気?と言いましょうか。
縁談から逃げるために、おつきの彼と偽装結婚、で一緒にいるうちに惹かれていく、という運びはパターン的ではあるけど面白いです。主人公、結局ダーリンと恋愛するオチになりそうですね?
虐待や貧困家庭で育つ子は、それを受け継いでしまいやすい、と聞きますが、主人公は生い立ちを跳ね返して同じような境遇のひとを救い出してるように思います。ヒーローもの、と言ったら言い過ぎでしょうかね。
ほかの方のレビューから来て読みました!ありがとうオモロイ笑!こんなに身近にいながら同じ人物に気づかないもんでしょうか?とも思いますが、執事とチンピラキャラ、どこまで頑張れるのかタイヘンそうだけど頑張って!😆
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺物語!!