4.0
おもしろいです💕
設定は非現実的ではありますが、キャラそれぞれの性格とか、やりとりが面白くて楽しめます!毒のないほんわかコミカルな作品です〜。
-
0
569位 ?
設定は非現実的ではありますが、キャラそれぞれの性格とか、やりとりが面白くて楽しめます!毒のないほんわかコミカルな作品です〜。
先生伝いに読んでみましたが、過去作なのかな、求めてる雰囲気とは違う。お話やキャラが幼い感じなので、オトナラブものがあれば読んでみたいですー。
日記に未来を予言されるというかファンタジー学園恋愛ドラマ?です。ややシリアスな絵柄の作家さんの方が似合うような気もしますが、これはこれで良いかな?
バブルでイケイケな時代を懐かしみながら読むにはよしかと。古い感じはしますけど、自分もこういうところに関わってたので、個人的にはアリかなと。
いくえみ先生、めちゃコミで読むようになり好きなんですが、多数作品の中ではあまりのめり込めず。絵が崩れてる?評もありますが、それはあまり気にならないです。
まさにブラックガールズトーク。だけど、絵柄も可愛くて、一生懸命生きてる感じの主人公たちが好感持てます。ドロドロ感よりスカッとさせてくれる。
イケイケの社長が実はドMで…なぜか気に入られる平社員女子との、ドタバタしつつの展開です。絵もキレイ、おはなしも悪くはないのだケド、好きなタイプの作品ではない。あくまで好みの問題ですが…。
縫い裁つひと、の作品と同じテンションなのだろうなと思いますが、人物はラフでもいいから、料理やドレス、テーマになるモノが描き込まれてて魅力的だともっとのめりこめるかなー!
服とか縫うことをじっくりテーマにした作品で引きこまれます。映像化されてたのは知ってて、読みたいなと思ってた原作。人物の絵が特におとなしいので、絵にはもっと華やかさがあってもいいなあ。
少しだけぽっちゃりで垢抜けない主人公が、だんだん可愛くなって欲しいな、と思いながら、ほかのいくえみ作品に比下手順位つけるとすると、やや下位かなーと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のぼさんとカノジョ?