4.0
タイムスリップをたのしむ。
中学生のユーリには、カイルが大人っぽすぎないかどう思うけど、そう言えばカイルは何歳なのだろうか…。序盤より読み進めていった方が漫画として楽しくなります!
-
0
463位 ?
中学生のユーリには、カイルが大人っぽすぎないかどう思うけど、そう言えばカイルは何歳なのだろうか…。序盤より読み進めていった方が漫画として楽しくなります!
ダメンズ婚、とありますが、この彼氏が本当にダメンズなのか?は長い目で見てみる必要があるかも。主人公もどうするのか悩みながらの進行ですね。
もっと幼い感じの軽い話かなーと思いながら、読み始めたらハマってしまいました。この先生の作品は、セクシー田中さんとか、今作とか、パン屋さんの話とか、色々楽しく読んでます!
ときめき、リアルタイムで読んでたはずなのに、どんなお話か全然忘れてました。ランゼのはしゃぎぶりとか家族のドタバタが可愛いけど、さすがに昔のだなあ、池野恋さんの初期の拙い感じがなつかしいです。
何読もっかな〜と見てるとこで、扉絵が幼い感じしてスルーしようかとしたら、レビュー内容が良かったので、ちょっと挑戦。絵柄も扉より綺麗だったし、設定も普通じゃない。扉でソンしてるかも。
高宮ニカさんの失恋未遂を読んで流れてきました。テレビ番組のあのエピソードを漫画にしていく、その割にはちょっとつまんないかなー!すいません。
まだ6話なんだけど、ベンチャーのチャラっぽい社長に仕えて、慣れない秘書に。無理やりにでも頑張る女の子が好きなのです。作家さん、絵も綺麗だしこれから面白くなると良いな!
あまりにも仕事人間なおじいちゃん。シングルマザーの道を選んで出て行った娘が交通事故で帰らぬひとに。5歳の孫と2人暮らしは果たしてうまくいくのかな。
どうか最後に夢オチだった!みたいなことにはなりませんように。ならないか!笑伝くらい、頬をつねりたくなるような夢の設定。キュン死しすぎて、耐えられるか?
びん底メガネの渦が今ドキどうなんだろう?とは思うけど、キョーレツなキャラきましたね。主人公の恋愛恐怖症に比べて、彼はもう戦略を作れてるのでは。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天は赤い河のほとり