5.0
原作と作画
原作は言わずもがな、作画とのマッチング、安定感のある名作ですね。大河ドラマ的に王道の劇画として読み応えあります!
-
1
566位 ?
原作は言わずもがな、作画とのマッチング、安定感のある名作ですね。大河ドラマ的に王道の劇画として読み応えあります!
本誌で連載してた頃から大好きでした。真似してお料理作ったりもした。筧さんとシロさんのやりとりとか、登場人物との掛け合いとか、いいドラマです、おススメです。
連載中に読んでました。青年誌での少女漫画な絵柄、珍しいなと思いながら、これ、女性誌でも良いのではと思います。添い寝屋、ニーズあるのでは?ほんとにあったら売れそうな気がします。人間関係の絡み方から生まれるドラマや、キャラクターの描きかたも好き。
映画でも見ましたが、エリザベスとメアリ王女のストーリィ。池田理代子先生の歴史物、大河ドラマのようなゴージャス感、世界史も学べちゃう、おススメです✨
ギャル語でやりとりするさわちゃんと玉緒の会話とか、実写とかアニメで、生声で聞いてみたい❤️変わらない日常の中で、じっとしていない日々の出来事に生き生き動いてる主人公が好き。
いいです空気感が好き。ちゅんちゅん、どっちに行くのかなあ。扉絵のおしゃれな描き方とか、絵柄も好き。楽しみに読みたいと思います。
花を愛でる、花のことにも興味わく学園恋愛モノ。絵柄もきれいで話のテンポも良いです。おすすめ。読後感が爽やかですー。
先生びいきで読みに来ました。他にもお酒好きな主人公の話ありますが、この作品も秀逸ですー!お酒が飲みたくなるので要注意!😆
コンビニってなんでも売ってるし、いろんなサービスがあるけど、人間ドラマもあるよね、とあらためて感じさせてくれる作品です。
レビューのネタバレでちょっと先を知ってしまいましたが、かえってストーリーを追いかけたい気持ちになりました。独特の世界観、空気感、キャラの良さ、全部好きです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
剣客商売