3.0
女子としては。
女子としては、ちょっとモヤモヤっとするところもありますが、まあ青春ですよね!作家さんの描く作品が、恋愛スピードがゆるめと言われてますが、そこを愉しむ話かも。
-
0
479位 ?
女子としては、ちょっとモヤモヤっとするところもありますが、まあ青春ですよね!作家さんの描く作品が、恋愛スピードがゆるめと言われてますが、そこを愉しむ話かも。
説明的なセリフが長いからなのか、お話にぐいっとのめり込むことができないでリタイアしました…。絵柄がちょっと古い感じもいたします。
ほかの方も書いておられますが、湊よりこ先生は和ものが似合うなーと思います!日本人のラブストーリィでお願いしますー!
学校って、囲われた小さな社会のようなものだと思う。囲われた関係のなかで、良いことも悪いことも人間関係をつくる。読みながらあの切なさや息苦しさを少し思い出した。
ネットゲームの世界があんまりわかんない私ですが、キャラになりきってるみなさまが、必ずしもキャラ通りではないのですね?山田君のクールぶり、嫌いじゃないけどー!
読みたくなるトビラ、タイトル、編集さんが上手いのかなあーと思いました!強め男子、少女漫画からはちょっと超えてくる感じ、悪くないです!
可愛い絵柄でちょっとおさない内容かなー?と思ったけど、人間関係の微妙な気持ちの変化とか、読みやすいし丁寧に描いていらっしゃいます。
こういう設定と展開のマンガ、よくあるけど好きなのでいろいろ読みました。そのうち仲良くなっていくんでしょうけど、ダンナさまが塩過ぎない?
学校って、囲われた小さな社会で、その枠からは逃げられない。逃げられないと思ってる。小さな囲いの中でくっついたりぶつかったりが起きる。でも、今作はネチ感あり、絵柄もやや読みにくい。
なんだか独特の世界観。セーラー服と機関銃ってタイトルが脳裏をよぎったケド、それとはまた異なるものか。しかし、麻雀で大事なヤマ決めるのはどうなんだ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ストロボ・エッジ