5.0
ハマります!
最新話まで読みました!
金森ケイタさん、また絵が上手く、綺麗になったような…!
そしてストーリーがよいです。
嫌なもの同士がくっついて、彼らにギャフンと言わせた時は胸がスっとしたし、終始お互いを思い合うはるなと綾瀬さんの関係が見ていてらしくなる。
おススメです!
-
0
594位 ?
最新話まで読みました!
金森ケイタさん、また絵が上手く、綺麗になったような…!
そしてストーリーがよいです。
嫌なもの同士がくっついて、彼らにギャフンと言わせた時は胸がスっとしたし、終始お互いを思い合うはるなと綾瀬さんの関係が見ていてらしくなる。
おススメです!
本編好きな方、特に金城さんの第一世代総北、福富さんの代のハコガクメンバーが好きな人にはたまらないのではないでしょうか!!私は身悶えながら読みました!!
キーとなっている先輩方の過去とその後が描かれています。
金城さんにもそんな初々しい頃があったんだなとか、
巻島さんも田所さんも、初めからあんなに堂々と自分の道を行ってたわけではなく、いろんなことがあったんだなとか、
笑いあり涙ありのエピソード満載です。
東堂さんに会いに行く巻島さんの会も切ない。
個人的にはファミレスで洋南大と明早大6人で食事してる時の、荒北さんのいじられっぷりがたまりません。荒北さん怖そうだけど、友達思いやしめっちゃ愛されてるやんー!と心の中で叫んでました。
本編ではユウトくんが目立ちますが、新開隼人さん、すんごく素敵な方です。
福富さんも、本編だと金城さんに酷いことした人ってイメージが強かったのですが、こちらでチーム思いのいい人、しかもおもろいとこもあると、いいイメージに変わりました。
この作者さんは、主人公以外の登場人物の背景をしっかり作ってるのが素晴らしいと思います。全員が主人公になれるし、それぞれの話をぜひ読みたい!と思わせるから、本編もあんなにおもしろいのでしょうね。
本編の作画もあり大変とは思いますが、広島旅行とか、巻島さんと東堂さんは同じチームで走れたのかとか、ぜひ描いていただきたいです!!
全巻持ってます。
何度も読み返しました。これぞ少女漫画の王道!!
絵も綺麗だし、話がテンポよくて、ダレることがない。次々困難が(自然と)やってきて、それを解決するユーリがかっこいいし、無理がない。
そして何より周りの男性たちがとにかくかっこいいです!!!
カイルか、ラムセスか、読んでる自分が迷ったり笑 ザナンザも推しでした!
読んで損はないおすすめの漫画です!
映画化されて気になり、無料が多い時に読み始めたらハマって、最後まで読んでしまいました。
話のテンポがよく、どんどん進む。だれてる余裕ゼロ。このエピソード長いよとか全くなかったです。
どんでん返しに次ぐどんでん返し!が凄くて!鬼も強いし怖いし、知能戦にもハラハラドキドキしっぱなしでした。
根底に家族の大切さがあり、感動して泣けるところも沢山あります。伏線も全部回収されて、あっぱれ!
かなり複雑な話ですが、絵が上手で、すんなり理解できます。
ノーマンが頭が良いから出してしまった残酷な結論に、打開策を必死で掴み取るエマとレイを見ていると、もしかしたら世界の平和って、成り立つのかなって希望が持てます。
絶対面白いから是非読んで!とおススメできる漫画です。
全部読んで、そう伝えたかったのかなぁと思いました。
最初は対巨人の戦いなのです。完全フィクションです。
でも、途中から対巨人ではなく、対人の戦いになります。なんか他人事ではなくなります。
人類は滅亡したと思ってた人たちが、本当の敵は人間だったと知った時、どんな気持ちだったろうか…それを踏まえてのエレンの選択。
現代でも戦争が起きてますが、相手を知らないことの恐れが相手を敵にする。
自分はされていないけれども、先祖がされたことを自分のことのように恨み、敵を憎み、またその相手がそれを繰り返す。戦争は終わらない。
世界の平和はどうやったら成り立つのか、考えさせられるとてもスケールの大きいマンガです。
最初の頃の絵はキャラの書き分けが酷くて誰が誰か分からない事もありますが、最後の方はうまくなってます!
それだけ長いこと描かれたということですね。おつかれさまでした!!
ぶっちゃけ全然意地悪じゃないです。
優しいです。優しいイケメンです。たまらんです。
こんな人に好きって言われるなんて雪乃さんほんと羨ましいーと思いながら読んでました。
その雪乃さんも凄くいいキャラで!
35歳彼氏なしって結構卑屈な感じのキャラ設定多いけど、雪乃さんはちがう。
まっすぐだし、面白くて笑える。
ストーリーも長すぎず短すぎず、ちょうど良い。最後の終わり方もよかった!
いい漫画です!
話がいい!だれず、長すぎず、そしてそれぞれの心情がちゃんと描かれています。
漫画なのですが、なんかいい小説を読んだような気分になります。
荻野部長がいいです。こんな男性ほんとにいたらいいな。かっこいい。でもなんかズレてるところもあって、恋愛に関しては健気でクスッと笑ってしまう。
始まりと終わりが重なって、読んだ後の後味が凄くいい!
課金する価値あると思います。
主人公がこんなに笑わない少女漫画があるだろうか!まずそれが衝撃です。
ゆき先輩、とにかくよくできる人!そしてそれを好きになる成瀬。とにかくまとわりつくし直球の成瀬をあしらい続けるが意識して、好きになっていく様子が自然に描かれてます。
結構バスケ的な展開(合宿したりインハイきたり、学年上がったり)もスムーズで、イライラしない。笑えるところも多い。久しぶりに高校生主人公の漫画で楽しく読めました。
最後に、私的には成瀬より袴田くん推しです。
松永さん!
まずビジュアルが、ど真ん中大好きです!
実際にいたら目で追ってしまう…!!
そしてミーコに対する母親なの!?ってくらいの世話の焼き方!その後好きになってからの律儀さ、仲間思いが変わらないところ、めっちゃ面白いし、仕事できるし、とにかくサイコーでした!
読み切る長さもグダグダせず、ちょうどいいです。
コタローの境遇、健気さに切なくなり、
それを支える周りのみんなのあたたかみに感動し、心がぎゅっとなる作品です。
笑える要素もあるし、泣ける要素もある。
基本的に大きな動きや感情のうねりはないけど、ゆっくり、やんわり心に響く作品だなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~