4.0
謎解きが面白い
かなり昔の中国が舞台なのかな。主人公は魅力的なキャラクターだと思います。軽い下ネタありのラブコメ推理ものというところでしょうか。
お話は面白いので、どんどん読み進めたくなります。
主人公も、お相手の男性も軽めの変態というところでしょうか。
-
0
57835位 ?
かなり昔の中国が舞台なのかな。主人公は魅力的なキャラクターだと思います。軽い下ネタありのラブコメ推理ものというところでしょうか。
お話は面白いので、どんどん読み進めたくなります。
主人公も、お相手の男性も軽めの変態というところでしょうか。
私の中ではときめきトゥナイトレベルの名作。
ドラマ(松潤)もすごく良かった・・イキってる男が気の強い女子に気が付いたらメロメロってパターン、これ最高。
弟が読んでて、気が付いたら私も読破してまし才能ある走り屋の物語なんだけど、そして長編だけど飽きさせないくらい面白い。
スピード感あるし。出てくる人みんなピュアで真面目。
アウトローなイメージだけど、これはもうアスリートの領域。
絵がとにかくキレイ!
古臭いかと思いきやそんなこともなく。
丁寧に書き込まれていて眺めてるだけでも楽しいです。
気の強いメイドさんがチャーミング!
これからの物語が楽しみです。
似た感じの女性が社内にいましたよ。自分で「私ってほら、サバサバしてるからさ、なんでも言っちゃうの!笑」みたいな。
言っていいことと悪いことの区別もできない幼稚な人。
この物語では、そういう人に鉄槌が下されるのでスカッとしますね。
自分も年取ってからは言動に気を付けよう!と思わせてもくれました。
夜のお仕事をしている人には当たり前なのでしょうが、新鮮で面白い世界です。
疲れるだろうけど、ある意味本音しかない世界。
ドラマでやってますね。原作の世界観をあまり壊さずにできていると思いますので、ドラマで興味を持った方が読んでも楽しめると思います。
主人公は誰なの?ってくらい柚子のキャラが薄い!ただの虐められっ子じゃなくて、選ばれし女性であって欲しい。
もう少し、柚子の魅力を描いて欲しい。
空手の抜群のセンスと腕前を持つ主人公。昭和の漫画ですが、いつ読んでも楽しめる傑作だと思いますよ。
なんでもそうですが、強さとは、その人の芯の強さの表れですね。
カッコいい主人公です。人としても。
絵も綺麗だし、事件を解明していくストーリーは単純でないので面白いですよ!私はコナンくんよりこちらの方が好きかな。よりリアルな感じ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳