5.0
惹き込まれる
ストーリー、キャラ、絵柄のどれをとっても自分好みの作品でした!完結しているので、一気に購入してしまいました。
-
0
130066位 ?
|
100% | 7 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
ストーリー、キャラ、絵柄のどれをとっても自分好みの作品でした!完結しているので、一気に購入してしまいました。
自分は1997年大学入学で、ウニさんとは同じ時代を過ごしました。自分も仲間と心霊スポットを回ったり、真夜中に怪談話で盛り上がったりと平均的な大学生活を送っていました。あるとき、サークルで知り合った他大学の先輩に自分の心霊体験談を話したら、そのひとつひとつを解説してくれて、それこそ師弟関係を結んだりしてたので、初期の洒落怖でウニさんを見つけた時には驚き、親近感を覚えてずっと追っかけていました。
この漫画では、自分が文書で想像しにくかった雰囲気がこう表現できるんだと思いながら楽しめました!
正直、最初は絵の雰囲気や整君の性格に慣れないなぁと思い途中まで読んで止まっていましたが、時間を空けてふと読んでみるとこの世界観が癖になり一気に最新話まで読破!この伏線が今後どう回収されていくのか、楽しみです!
全巻持っている大好きな作品です。
サンデーに連載当時は、日本中がサッカー日本代表が本当にW杯への初出場がかかっていたので凄くリンクしながら盛り上がっていた想い出があります。特に、最終予選のイラン戦、愛子ちゃん信じる姿こそ、本当のファンの姿なんだろうなー。末次が絡むと涙が止まらないし、最後の同点ゴール、紙面上で見開き使った表現には度肝を抜かれました!そして、アルゼンチン戦でのモロ岡さんの実況はかの山本浩さんの実況のオマージュであり、更に涙が出ました。今読んでも、熱い思いは甦りますが、それでも20歳若かったあの頃の感動は凄かった!!!
Amazon musicでコンピュレーションアルバムを聴きながら至福の時間を過ごさせてもらいました!大がヨーロッパで少しずつ成長していく姿にワクワクしながら読み進めました。完結後も続編が既に始まっているので、今後も楽しみです!
これまで様々なスピンオフを読んできましたが、ここまで原作を超えた感を味わったのははじめてです!しかも原作の雰囲気を壊さずに描いているのが最高。トネガワが終わってしまったので、こちらはまたまだ続くことを祈ってます!
登場人物みんなのキャラが立っていて読んでて飽きない。あっという間に全話購読してしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
レイリ