4.0
良いお話だと思うし
きれいにまとまっているけど
細かいところで
あれっと違和感がありました
でも全体的には
良いおばあちゃんと
良い家族だと思います
料理がおしつけがましく
ないので
さくっと読めます
-
0
5626位 ?
良いお話だと思うし
きれいにまとまっているけど
細かいところで
あれっと違和感がありました
でも全体的には
良いおばあちゃんと
良い家族だと思います
料理がおしつけがましく
ないので
さくっと読めます
不倫の撃退ものは
なかなか面白い
社内不倫をして
仕事に支障をきたして
人に迷惑をかけているのに
本人たちはお花畑
でも言えないし…
そんな気持ちがスカッとします
黒崎さんは
イケメン ハイスペで
Sな感じもよいですね
お話も定番的ではあるけど
良いと思います
ただどうしても主人公の髪型が
気になってしまって…
秘書として働くには
ラフな感じすぎて
モノクロ版は全部購入
もうフルカラーがでたことに
と驚きつつ
今後どちらを購入するか
悩んでます
今までは 他の作品で
フルカラーは
あまり好みでなかったのですが
こちらは少し迷ってます
キャンプの知識
道具や料理 心構えなど
とてもためになりました
読んでいて楽しかったです
ただ皆さんのレビューどおり
雫がちょっとうるさかった
初めてのソロキャンプなのに
計画性がなかったり
うるさかったり
厳さんに 脅しをかけたり
だんだん落ち着いてはきましたが
あと しかたがないかもですが
雫の体型や服装
胸を強調する必要はないのでは…
良いとは思うのですが
狼社長というほど
こわさを感じないし
主人公も天然というより
にぶい?鈍感?
とイラッと思うほど…
でもがんばっているのは
わかるので
それもよしと思いました
お話はとても楽しく読めました
内容も良かったです
ただ どうしても
絵が気になってしまって
身体全体や顔のバランスとか…
慣れれば
可愛いとは思うけど
それでも気になるかんじ
主人公はなんと良い子でしょう
そして兄友も
イケメンのうえに
とても良い子です
ふたりとも歯がゆいくらい
ピュアで…
どちらかというと
暴君な主人公兄に
ときめいてました
絵もお話も独特の雰囲気
アラタと真珠
お互いに本心を見せない
透明の壁を隔てた
言葉だけの戦い
一言間違えれば
そこでおしまい
こわさもあるのに
妙に惹かれるのはなぜ?
見た目ヤンキーだけど
純情乙女なアヤメちゃん
と
誤解から付き合いをOK
してしまったナギ
いろいろかわいい
友達も良い子たち
絵は好みの問題かな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おばあちゃんの勝負めし