4.0
コロナ禍での飲食店
家族の団結で乗り越えるお話
絵がやさしいので
読みやすい
実際はもっと
大変だったのだろうなと
思いました
-
0
5601位 ?
コロナ禍での飲食店
家族の団結で乗り越えるお話
絵がやさしいので
読みやすい
実際はもっと
大変だったのだろうなと
思いました
絵があっさりかわいく
ほのぼのタッチなので
サクッと読めます
内容は 自分だったり
ご近所さんや
ほかのママ友だったり の
日常の
誰でも思い当たるようなことですが
なかなかこわい
ちょっとした言葉もふかくてこわい
もともとが
何も考えないで生活
好きなようにお金をつかっていて
貯金0
そして彼女とよりをもどすべく
節約生活に…
読んでいて 自分も
節約せねばと思いました
5年前に何があったのか
そのときの深瀬さんは?…
いろいろ謎が多いですが
絵がみやすいので
サクサク読めます
会社の組織の中には
いろいろな人がいて
理不尽なことなどもあります
この会社はどうなるのでしょうか
復讐はつづきます
このあとの展開が楽しみです
髪型がかわって
吹っ切れた感じがとてもいい
店長お目が高い
やはりイケメンでしたね
最悪の状況から
主人公がどう変わっていくか
楽しみ
店長についても楽しみ
絵は見やすいけど
好みはわかれるとおもいます
内容も
ミツルくんがやさしくて
ひとりひとりのお客さんに
寄り添ってくれて
本当にいいのだけど
ありがちなお話だったり
偶然にたよっていたりと
もう少し
目からウロコ的な
お話もみたかった
真面目で高飛車な委員長が
料理実習で
課題を無視した吉田の
作った親子丼に魅了され
夜中にスマホ片手に
作ってしまうなんて…
丼の魅力にはまっていきます
すごい美人かどうかは
わからないけど…
受付の白雪さんと田中さん
並んで
座っているだけなのに
なかなかシュールで面白い
白雪さん
何を考えてるのか…
イズモもエドも
かわいすぎる
犬好きにはたまらない
あるあるがいっぱい
楽しいも可愛いもいいことも
そしてかなしいことも
すべてつまってる
良かったです
法曹界のお話は
難しいけれど面白いです
現在とはすでに違う法律も
ありますが
とてもためになります
事務所の人たちも
みな良い味があります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お蕎麦屋さんのお弁当 緊急事態宣言下での飲食店奮闘記!