4.0
いいな~って感じです。
ヴィオラ嬢が、わりきって日常を楽しんじゃうあたり、そんな感じなら私もなりたーい!!と思ってしまうお話です。
-
0
163871位 ?
ヴィオラ嬢が、わりきって日常を楽しんじゃうあたり、そんな感じなら私もなりたーい!!と思ってしまうお話です。
明るく前向きで力強い、主人公の生きた人生を感じます。子供たちがまた可愛らしい。子育て中のお母さんなら、学ぶことも多いかと。
暗い設定とされてるけど、初々しく、けなげで、儚げで、前向きであったかくなる作品です。
風早くんのうぶさ加減が絶妙です。
臓器移植とか鯨の解体とか、重い題材ですが、主人公が少女で感情が気薄なので、重さが軽減され、ついつい続きが読みたくなる作品です。
敵同士なのに深く愛しあう、せつなく激しく涙がこぼれる作品です。運命に翻弄され、その中で必死で自分の正しいと思う道に挑んでいく。ずっと命懸けの世界で仲間を見つけ、ギリギリ生き残っていく。みんな幸せになってほしいです。
No1ホストだからかな、ひきこもり十和子にひかれたの。心が純粋なこと、十和子の魅力が人より何倍も見えてしまうんでしょう。
二人のまっすぐな恋、萌えます。
千和と北斗、なかなかの胸きゅんストーリーです。それぞれの心の動き、揺れ動く中での愛の芽生え、トキメキというよりは、胸が熱くなる、身体が熱くなる作品です。
主人公の生い立ちが悲しくて、優しいご主人様と結婚できて良かったねと、思わずにはいられないお話です。感情移入でき、まるで自分が大切にされたようで嬉しくなりました。
絵も、綺麗で、素敵です。
私も中学生まで「私、男だったら良かったのに」と思ってました。ある時、きっかけがあって「私は女である」と受け入れたことを思いだし、あのきっかけがなかったら…主人公のように生きていたのだろうか?
そんなことを思いつつ、読み始めました。
流れから、こんな風になってハッピーエンドになるんじゃないかな?いや、ハッピーエンドになってほしい!!と、祈るように読みたくなる作品です。最後まで読んでいくのが楽しみです。
物語の設定は、人間がねずみと戦いつづけているなんていう思いもしない設定ですが、登場人物が良い。とくに、猫MIXのとらじを始め、色々なMIXが魅力的で素敵です。読み進めるとねずみの謎がますます知りたくなり、読みごたえのある作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~