国民が困難を抱えて苦労しているのに、王様は「お茶しよう」って、ホントに空気読めない人だな。
ま、ヌリタスが心配でしょうがないんだろうけど、ちょっと方向性が違う。
-
0
423位 ?
国民が困難を抱えて苦労しているのに、王様は「お茶しよう」って、ホントに空気読めない人だな。
ま、ヌリタスが心配でしょうがないんだろうけど、ちょっと方向性が違う。
黒幕は誰なんだろう?
王様の部下にスパイらしき人が居たけど、王様はちゃんと追求してくれるのかしら?
ボルゾイさん、早く目を覚ましてください。
わんこ、なんでこんな場所で陣痛なんて…?
ルーシャスのお兄さんの愛犬?わんこは何歳??
まあ、それはそれとして、無事に産まれて良かったね。
雨降りだから、わんこ(オニックス)も仔犬たちも冷えてしまわないように、はやいとこ小屋(あるよね、きっと?)に連れて行ってあげてほしいですな。
アビオ、ホントに気持ち悪い。
家庭教師のオバさん、なんでいちいち鞭打つのか。下人だったからって、嫁入り前の娘だぞ?!(獣の方がマシ、みたいに言ってたもんなぁ)
使用人を人間以下(いや、未満か?)としか思わない者たち。
いたぶって、かろうじて自分のプライド?を保っている者たち。
いつか自分に返ってくるよ、きっと?
か弱いメイリーンには耐えられない?
とかなんとか言っちゃって、定石通りなら…後で吠え面かくなよ!って流れかしら?
「俺が二人にしてやれることは、まうこれしかないんだ」じゃねーよ!
立ち直るのも覚束ないほど傷つけたんだぞ?
あ…
もしかして、前に巽さんが言ってた「恨みを持っている人がいる。気を付けて」ってやつ?かんじさんが命を狙われてるのかな?
あんなに愛し合ってた二人なのに…その上、梅さんまで出て行かせるなんて…
この話のタイトルって「離縁はいたしかねます」だよね?
なんか、裏切られた気分なんてすけど?
エリカ、一人暮らしするって言ったって、コイツがいるかぎり、無理じゃない?
エリカの話はこれくらいにしてほしいな。
オニクスが猛犬?!ヌリタスがお産を手伝った事もあるんだろうけれど、きっとヌリタスの優しさがわかったからこそ、懐いたんだろうね。
子犬たちもずいぶんと大きくなって、オニクス一家も幸せそう。
ロマニョーロ伯爵は、ヌリタスの髪が銀髪になった時点でおかしいと思わなかったのかしら?
「何故染めない?!」とか言いそうなものだけど、ね。
厚かましくも高圧的な態度で「今すぐ金が必要」なんて、よく言えたもんだわ。
ロマニョーロ伯爵には、そろそろ物語から退場していただいて、ヌリタスも素敵な名前に改名して(そもそも、メイリーンと結婚したことになってません?それも訂正してもらわねば!ですよね?)…幸せな日々を送らせてあげてほしいです。
リナのわがまま放題に呆れるしか無い。
ついに闇落ち?聖女の称号だけでなくシュテルンも授かったのに、その意味が分かってない。
元の世界に戻って、二度と現れないで欲しいわ!
それにしても、話がどんどん短くなるよね。
ヌリタス~偽りの花嫁~
112話
第112話:水は上から下へと流れる(2)