一人で外に出るなって言われたのに、なんで自分勝手な解釈で外に出ちゃうかな?◯カなの?
-
1
422位 ?
一人で外に出るなって言われたのに、なんで自分勝手な解釈で外に出ちゃうかな?◯カなの?
義理の母と姉に長年虐げられてきたからか、自己否定しかないみたい。
それと、名前を呼ばれたら、返事をするのが当たり前なのに、元夫のせいでそれさえも「ハッ!」とさせられるなんて…
父親も、再婚相手に無いこと無いこと吹き込まれて、実の娘をないがしろにして…
なんか、苛つく展開なんですけど?
侯爵さん、アイネスを大事にしてあげてくださいね。
名無しの子供から私生児の「ヌリタス」となり、それから身代わりとして「メイリーン」となり…
「ヌリタス」として公爵との幸せな日々を暮らせるようになり(その間も波乱万丈だったけど)
母親が、本当は呼びたかった名前「デイジー」を知ることになって、これからはデイジーとして生きていけるのかな?
早くルーシャスに「デイジー」と呼ばれたいよね。
それにしても、ロマニョーロ家の没落っぷり。(主は倒れた筈なのに、横に女を侍らせてるなんて…どこまでクズなのか)
戻ってきた娘のメイリーンが立て直すのか?立て直せるのか?
絵はとてもきれいなんだけど、いかんせん話が短い(ページ数が少ないのよ)。
その「妻」が危険にさらされてますよっと!(自らを危険にさらしてるんだけどね)
ヒョンさまとウヌの子供がこんなに大きくなったなんて!
そしてヒュルさんのとこにも子供が誕生したのね。
インホさんのお相手がウヌにそっくりって!
ヒュルさん、時々オネエ言葉風になってるのが…😅
最後に初めてヒョンさまの腹違いの妹が登場!キツそうな顔付きだけど、大丈夫なのかしら?問題が起きなければ良いですね。
なんか、中途半端だよなぁ…終わり方が。
母親の仇を探すために魔道具を作るんだったよね?それはどうなったの??
エルネストとハッピーエンドになるのならそれでもいいけど、それも分からないし。
続編、あるのかな?無いのかな?中途半端で終わっていいのかな?(良くないよな?!)
疲れやすくなったのも茶葉が無くなったのを誰も気づかないのも、ヴェラを追放したからでしょ?!
そんなことにも気付かず、夏の加護を受けたとされる新しい嫁候補に王太子妃教育を急がせて、でも嫁候補は教育も嫌がってるみたいだし…
何もかも上手くいかないからって、「興味がなくなったから離婚!」と言い渡し、国のハズレに追放した元嫁の様子を見に行くだと?!
そこで「冬の精霊の加護(強!)」を受けた兄に会っちゃったりして、一波乱二波乱あるのかね?
なるべく早めの更新を宜しくですよ!
そして、もう少しポイント安くしてくださいな!
話がだんだんとズレていく気がしますが?
魔法も大事だと思うけど、そろそろリフタンとマクシーのラブラブっぷりが見たいです。
早く帰ってこないかなぁ、リフタン。
せんばあきかずとますずはグルだったのか!
車椅子のお嬢様、うまく丸め込まれちゃったのね。
雪子さん、負けるな!
うちの上司が偽宦官で、後宮で秘密の溺愛生活しちゃってます
010話
うちの上司が偽宦官で、後宮で秘密の溺愛生活しちゃってます3(2)