4.0
イメージ通りでした。
この作者が好きで、ドラマも面白かったので原作を読んでみました。今はなかなかこんな根性のある⁉︎高校生たちはいないので、とても新鮮です^_^最後がスカっとするのもいいです。
-
0
25267位 ?
この作者が好きで、ドラマも面白かったので原作を読んでみました。今はなかなかこんな根性のある⁉︎高校生たちはいないので、とても新鮮です^_^最後がスカっとするのもいいです。
20年以上前に読みました。でも、今また読み返しても、キュンキュンします。結婚した今、旦那に冷たくされても入江くんよりは冷たくないし、琴子のようにめげずに頑張ろう、と思います。
小さい頃、童話を読んでいた甲斐がありました❗️こんな面白くしてくれるなんて。1番受けたシーンはブレーメンの音楽隊たちの欠席裁判です。高台家の兄弟と結婚しても上手く行きますように。
大好きだった漫画です。中学生で芸能人なんて、憧れで夢中で読みました。今読んでも、みおちゃん大人っぽいなあ。。うちの娘では考えられない。そこが少女漫画のいいところです^_^
純粋にスポコンのような、ヒューマンモノのような、複雑なストーリーです。隣に私立の強豪がある県立高校の野球部は、みんな何かしらトラウマがあり集まった弱小チーム。そのトラウマに打ち勝てるか、修二くん、頑張ってほしいです‼️
絵が可愛くて読みました。ドラマのエキストラしていてタレントさんとお付き合いなんて、ほんと夢みたいな話。他の芸能人の嫌がらせより、早く幼なじみくんのお話になって欲しい気もします。
アニメ化すると言うことでたくさん宣伝していたので読んでみました。ほのぼのでしたー。弟くんが小学生になってからが進展なしどころですが、透くんにいつまで隠せるのかハラハラものです。、
短編集でした。オチが面白かったので、ついつい読んでしまいました。ところどころ、あ、やっぱりね、というネタも転がってて、最後スッキリします。
昔、矢沢あいさんが好きで読みまくりました❗️これと、ご近所物語が大好きでした❤️
久しぶりに読んでもまだ面白い❗️生徒会長とか第一期生とか憧れましたー❣️
ヒーローアカデミアのエリートが揃うA組は、まっすぐに育ってない子供もいる。轟くんもその1人で、誕生秘話が可哀想でした。お母さんは轟くんをどう思って熱湯をかけたんだろう。。。エンデバーとは分かり合えるのか。。デクは幸せものだと思いました。轟くんの今後を見守りたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ごくせん