5.0
ホリミヤ
んー。なんか好きです。こーいう話。事情抱えたもの同士が気がつけば寄り添って唯一無二の仲良しさんになっていく。フツーのスクールライフから悪い意味ではなくはみ出ちゃってる同士、繕って生きてるのが結構くたびれる。日常の中で必要な存在になっていくとーっても自然なlove。惚れた腫れた好きの嫌いのイジメのどーの、ではないありそーな日常がホッとする。
-
0
76074位 ?
んー。なんか好きです。こーいう話。事情抱えたもの同士が気がつけば寄り添って唯一無二の仲良しさんになっていく。フツーのスクールライフから悪い意味ではなくはみ出ちゃってる同士、繕って生きてるのが結構くたびれる。日常の中で必要な存在になっていくとーっても自然なlove。惚れた腫れた好きの嫌いのイジメのどーの、ではないありそーな日常がホッとする。
入れ替わりって目新しくもない話なんですが、登場人物設定や持っていき方がなかなか。やっぱりこれどうなっちゃうのー!?という好奇心には勝てません。気がつけばドップリ浸かって読んでいるという...。...やられたぜ。フッ。
昔夢中になって大ファンだった作品。懐かしすぎて何年経っても色褪せないエドガーやメリーベル、アランの魅力にまたどっぷり浸かってしまいそうです。
お...面白すぎるっっっ!こんな変(態)な展開予想してなかった。タイトルがタイトルだけにふつうーの話はないわな、と思ってはいたが腹抱えて笑った。やめられない面白さです。
大好きだった藤臣くん。カッコ良すぎる紙の中の藤臣くんに恋した学生時代。な...懐かしすぎる‼︎一気に読んでしまいました。今見てもかっこいい藤臣くんとドジでカワイイチーちゃんエモい。
文庫の小説が出た当時発売日が待ちきれず本屋に通った彩雲国物語。話の面白さはもちろんのこと、イケメン勢揃いの挿絵に毎回ゾッコン。おんなじ絵でのコミック版。もう懐かしいやら今読んでも面白いやらで2度ハマりです。
1話めからは想像もつかないくらい本格的な競技ダンスの世界になっていきます。にもかかわらず作者のちょっとフツーでない感覚が相変わらずで小気味いい。
結構2枚目(絵が)なのにとっぽいハムテルといつのまにか愛犬、のチョビ、凶暴ヒヨちゃん、ミケも絡んで時々ぶっ飛んで憎めない、動物あるある。思わず吹き出した。まちがいなくわらえるw
胡葉ちゃんの天才っぷりと天然っぷりが一気にドツボです!王宮の面々の面が割れる日も楽しみだし、この先どう話が転がるのかとワクワク。
ハマるというよりは知らぬ間に引き摺り込まれ気がついたら次話を読んでいる感じ。やられましたな。主人公が次々出世?していくたびに周りが口アングリなことを欲もなくやってくれるのでスカっとした爽快感も味わえる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ホリミヤ