3.0
被害に遭ってる人たちがかわいそすぎて、身内でもなんでもないのに解決してくれる三枝さんに感謝してしまいます。ただ、不倫の人たちはいろんなパターンがあっておもしろいけど、解決方法がだいだい似てるのがつまらなくて「早く次の話も読みたい」とはなりません。
-
0
3769位 ?
被害に遭ってる人たちがかわいそすぎて、身内でもなんでもないのに解決してくれる三枝さんに感謝してしまいます。ただ、不倫の人たちはいろんなパターンがあっておもしろいけど、解決方法がだいだい似てるのがつまらなくて「早く次の話も読みたい」とはなりません。
前作も読みました
前作では主人公を窮地に陥れる悪役が今回は主人公。してることは同じだけど、主人公の敵役と主人公、立場が変わるとこんなに見方が違うんだなと…… 前回は悪女として描かれていた行動が正当化されていて腑に落ちません。
懐かしくて読みました。
恋愛も話の大きな軸ですが、やはり、「女ともだち」というタイトル通り、ともだちが重要なお話です。
絵が大人っぽいので惑わされがちですが、ただただ主人公がハッピーな、お決まりの少女漫画ストーリーだと思いました。
全体的な雰囲気や服装などあの頃の流行りをふんだんにとりいれているので、今の時代には合わず、新しい読者にはあまり好まれない作品かなと思います。
ドラマがつまらなかったので、原作が気になって読んでみました。
ドラマよりは原作の方がずっと面白かったです。
広告で興味をもち、読み始めました。
優しいお隣さんの正体があんなに怪しげだなんて、先が気になって仕方ないはずなのに、話を読み進めることがまったくできませんでした。
絵は好きだし、主人公も好きだけど、なぜか魅力を感じず、数話でリタイアしました。
penthouseがインスパイアソングを歌っていたので、読んでみました。
ストーリーに引き込まれるというよりは、ヒモという魅力を感じない生き物を、どうして主人公が飼うことになったのか理由を知りないなと思いました。
弟の心理もクローズアップされていたのがとても面白かったです。
この家族、それぞれが他の人よりも秀でたものをもっているのに、なんだかよくわからない展開でした。話を面白くするために無理矢理、悩ませてるような感じがして、共感できるところはなかったです。
「今日もあの子がやってくる」を読みました。リアルで怖かったです。男の子のいや~な雰囲気もとてもよく描かれていました。
内容が濃くて、一気に読むのは疲れるので、ひとつのストーリーずつ気が向いたときに読んでいます。それぞれのドラマがとてもおもしろいです。自分の過去だけでなく、別の人の過去も見ることができるので、自分が知らなかった相手の気持ちや行動を知ることができます。
おもしろいです。
「こういう人、いる、いるー!(笑)」と思いながら読みました。女子の心の声もよかったです。
実際にいたら、ギャフンと言わせたいけど、もっともっと自サバっぷりを見ていたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
御社の不倫の件~絶対に別れさせます~