「愛情は形に残らない、残るのは想い出だけ」
って、まさしく。
誰にでも当てはまる名言だわ。
-
21
348位 ?
「愛情は形に残らない、残るのは想い出だけ」
って、まさしく。
誰にでも当てはまる名言だわ。
こんなに忍耐強く優しくされてるのに
好きなのに受け入れないって
なかなか面倒な主人公だよね。
結局大人になっても反省文…笑
は、さて置き。
ハニーコは物心付く前に
母親から沢山かけられた言葉で
ずっと心の拠り所として
覚えていたんだろうな。
最後はお母さんと一緒で良かったのかな?
イヤな予感しかしない。
それにしても
作家さんの経験値が高くて驚く。
新興住宅地じゃなく、
昔から有る町に住んでたから
割といろんな人が周りに居た
と思ってたけど
全然何も見えてなかったと気付いたアラ還。
なんの急展開?
こんなに自分勝手な束縛系だったの?
意外。
なるほどー。
だから怖いものナシで生きてきたのか。
天誅下らないの?
最愛の人に見向きもされない事が
人生の罰?
毎度泣かされる。
物心着く前の記憶を拠り所に
しっかりした娘に育って…。
血が繋がってなくても
愛情を持って育てられることって
ホント大切なんだな、
改めてと思った。
ん?なんで百合サンに頼まれて
千暁の店に行ってゴロついた?
まーどっちもどっちな
ヤバい人達たわ。
つくづく息子が可愛そう…。
継母はアタマ大丈夫なの?
お金有るの?
生活できるの?
ま、いっか…。
一時期、
他人に授乳とか有り得ない論争が
巻き起こったけど、
昔は当たり前に有ったよなーと
しみじみ思った。
それにしても全員お節介で良い人達笑
拓ボーは良い親になれるのか?
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
060話
分娩台の涙(2)