4.0
橋本環奈
なんとなく、映画の橋本環奈のイメージで原作を読んだこともなかったけど、四宮かぐやは橋本環奈ではないような気がする。
-
0
4957位 ?
なんとなく、映画の橋本環奈のイメージで原作を読んだこともなかったけど、四宮かぐやは橋本環奈ではないような気がする。
「スキップとローファー」、このタイトルに惹かれて読みはじめました。いなかから東京に出てきた神童みつみちゃん。将来設計もバッチリみたいだけど、どうなるのかな。
カラー版と交互に読んでいます。こんなお話と思わずにいました。四宮かぐやのイメージが橋本環奈とは違う気がしますが、とてもおもしろいです!
よくある入れ替わりのお話なんだけど、ぶっ飛びすぎて笑いっぱなしです。入れ替わって元に戻って、さらにまた別の人と入れ替わり!
松山ケンイチ主演の映画の原作と知って読みました。10年前の映画ですが、りん役は芦田愛菜なので、期待できそうです。さっそくレンタル予約しました。
フィギュアスケートが好きなので、一気に読みました。最後、バンクーバーオリンピックで終わっていて、あれ?もう終わり?メダル取れたと信じています。
ドラマの原作というので、読んでみました。読んでみて、ドラマはとてもていねいに原作に忠実に再現しているなと思いました。なるちゃんかわいい!
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳
息つく間もない展開で、あっという間に無料分を読み切りました。ポイント不足なので、しばらくの間お休みなのが残念です!
後宮が舞台なのが新鮮でおもしろい!
朧の花嫁〜かりそめの婚約は、青く甘く〜
思わぬ展開に、あっというまに読み進みました!が、ポイント不足になってしまったので、いったん休憩です。
これが「推しの子」かあ〜!あっという間に読み続けました。アイのキラキラした瞳が印象的です。社長の名前が「いちご」なのがおかしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~