4.0
血が。。。
主人公の覚めたキャラとか、転生で男女逆転してるとか、スキル高くて強いとか、設定は結構楽しめているんだけど、いちいち血が舞ってるんだと想像しちゃうと、痛そうというか、貧血起こしそうというか。。。
リアルにイメージしてはダメだなと思いながらも、どうしても想像してしまい、ちょっと疲れてしまいました。
-
0
28798位 ?
主人公の覚めたキャラとか、転生で男女逆転してるとか、スキル高くて強いとか、設定は結構楽しめているんだけど、いちいち血が舞ってるんだと想像しちゃうと、痛そうというか、貧血起こしそうというか。。。
リアルにイメージしてはダメだなと思いながらも、どうしても想像してしまい、ちょっと疲れてしまいました。
キャラの個性がちゃんと立ってて面白いです。主人公の女の子も、バカじゃないし、見た目とかばかり気にして、自分のないタイプじゃなくて、自分の世界観を持ってる感じとか、魅力的です!
キャラのおかげで、恋愛のこれからより、それぞれのこれからが気になります。
28歳という若さで夫を失くすのは、辛すぎる。生きていく気力、そりゃあなくなる。生きてく気力ないとき、お料理できない。そこに、大食漢の高校生ボーイ登場して、貧しい食生活してたら作ってあげたくなるし、それをモリモリ食べてくれたら嬉しい😆⤴️💓 生きる支えになっちゃうよなあ~と共感。共感したけれど、依存になってるよねー
どうなるのかなあ。JK登場するみたいだから、ちゃんと依存から離れてほしいなあ~。じゃないと痛すぎる。依存から始まる恋愛はやだなあと思うから、ちょっと用心しながら、先を読みます。
まあ、男性目線の、特大おっぱいの強調とか、お風呂シーンとかも邪魔だけど、そーなのかあー、こう見えるのかあとか、なるほどと思ったりもしてます。
15歳のころと、別人。。。みたいだけど、結構そんなもんなのかもしれないなあ。
にしても、いいなあー
中学のときの恋愛やり直せるなんて。
レビュー読んで、途中から主人公代わると知って、1でやめておこうと思ってます。
仲が良すぎると子どもができにくい。。。と聞いたことがあるけれど。。。
夫婦の関係は、恋人と、ちょっと違う。
夫婦ってなんだろうなあと、シリアスにならずに考えられるお話です。
でもねえ~、夫が他の人に恋してるのを間近で見るのなんて、わたしはやだなあ~
そりゃあ、さびしくなるよねー
仲が良い分。
心霊もの、探偵もの、どちらも好きなので、読んでみました。
重すぎず、軽すぎず、主人公は適度にかっこよく、読みやすいです!
ヒッタイトとか、年表のカタカナでしかなかったことが、出来事としてイメージできるようになりました。
エジプトならいつごろの時代なのかとか、関連づけて、授業じゃあ、全然面白くなかったのに、世界史って面白い!と思うきっかけになりました!!
いまは読むと、台詞に昔感がっ!!
こんなにもことばって変わるんだなあ~としみじみしたけれど、空気読んで、言いたいことを我慢する風潮、そっちは、今も全く変わってないことに気づいて、愕然‼️
ナッキーみたいに生きたいけれど、生きられない人が多いんだなあー
こんな都合のいい展開ありえないっ!!って思いながら、うっとり満足。悪役の立場からみると、物語への感情移入まで変わってくるんだなあ~
男装の芸人のクールさと、純で鈍感で素直な内面と、てきぱきと宮廷で役目を果たしていっちゃう気持ちいいキップ。魅力的なヒロインです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい ~Please take care of me.~