猫ママンさんの投稿一覧

投稿
180
いいね獲得
375
評価5 28% 50
評価4 38% 69
評価3 27% 48
評価2 6% 10
評価1 2% 3
11 - 20件目/全120件
  1. 評価:5.000 5.0

    思いっきりネタバレしちゃうと

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も書いてる通りかごめはお妖さんのひ孫です。かごめの母の葛城夫人はあのお妖さんの娘のお静が産んだ娘、この辺りの事情はほとんどラストで出て来ます。そしてかごめの父親(やり手の実業家)は あの大天狗なのです。お静の娘が大天狗と夫婦になる所もラストで出てくるけど なんて女好きなんだろう!と呆れますが かごめのママは夫にメロメロなくせに いつも夫の女癖に文句を言っていて この夫婦は結構面白いし 大天狗のイメージが本編とは変わりました。江戸時代から明治を経て今大正時代かな?本当に面白いし 絵が独特で上手い!

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    原作も好きだし絵が綺麗!

    ネタバレ レビューを表示する

    ノベルの方は完結しててコミックの方は 原作の最終回の先のストーリーを読めて面白い!IT企業のCEOとの恋や結婚ってありがちなようで これは離婚を要求する初対面の妻が登場して始まるのと ヒロインとその夫がどちらも美形でキャラクターにも魅力がある。原作者のあさぎ千夜春さんの他のコミック(ノベルも)作品に出てくるキャラも出てくるので 同じ作者さんのノベル.コミックを読んでる人は 知り合いが出てくるみたいで楽しめる。もちろん読んだ事がない人は この作品から読むのもオススメします。絵も上手くて綺麗!他作品"お気の毒さま!今日から君は僕の妻"の中に 妻の莉央が 出産で里帰り中との話がちょこっと出てくるので 是非この夫婦の子供や夫の母親(海外在住)とかも 出して欲しいなぁ。

    • 7
  3. 評価:5.000 5.0

    ヴァンパイアストーリーと言えば

    ネタバレ レビューを表示する

    昔から名作"○ーの一族"が大好きで ヴァンパイアと言うとそちらを思い浮かべるんだけど もう一つ名作を見つけた!"マイ・フェア・レディの要素もあり サスペンスの要素もある。皆さんエスターのレオンへの気持ちが鈍いと言われ 確かにその通りだけど現在でも階級制度があるイギリスの19世紀なんて 伯爵に平民の娘が正妻として迎え入れられるなんて 殆どあり得なかった世界だから エスターがダンピールの能力の故の偽りの夫婦だと考えてしまうのは当然だと思う。あっても愛人、お妾くらい。だからレオンの愛情は 今の私達の常識では考えられない 物凄い熱愛!まだ無料を読んだ所だけど 早くその凄い愛情をエスターが受け入れるといいね。双子の兄も見つかって欲しいのと ヴァンパイアの父親は?たぶん出てくるのかな?それも一悶着ありそうでドキドキ。

    • 5
  4. 評価:4.000 4.0

    "ある意味この2人は両思い"に笑える!

    ネタバレ レビューを表示する

    正に需要と供給が見事に一致してるカップルなので よくもまぁ そのままエッチな関係に進まなかったモノだと感心してる。意外に純愛路線に進みそうだけど 結果的に2人が結ばれるとさぞかし 熱愛になるんだろうね。特にカレの方は 今までと違うみたいだから 彼女に溺れるんじゃない?完結は未だだけど そう言う結末だったら読みたいね。捨てられた元セフレとか出てきそうだけどね。

    • 5
  5. 評価:3.000 3.0

    親からのプレッシャーはよくわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が終わった所だけど、特に女性は30過ぎると 煩く言われる。私はしたい仕事があって 勉強して資格を取ったのが33だったので その辺りで親は諦めた。ただ 出会いがあり 39で結婚。かなり晩婚だから不妊治療はしたけど 両家の親共に諦めていたみたい。可哀想に思ったらしく子供に関するプレッシャーはなかった。この2人には可能性があるから色々言われる。このプレッシャーが不妊を高めるとか思わないのかね。海外に逃げるのも良いけど言葉は喋れるのか、何よりビザの問題がある。短期でイギリスに留学した事があるが 働く時間が制限される就労ビザでさえ 留学生には 10代の若い子にしか発給してもらえなかったから(駐在員にはその企業が申請してくれるけど) 漫画家さんだとその国に納税すれば良いのかな?その国の人の職を奪う訳では無いしね。特に知らない国に移住するのなら 余計に夫婦の絆はタイトでなければならないはずだから 行く前か、行ってからの2人の関係が縮まる事を祈ります。

    • 5
  6. 評価:4.000 4.0

    成金だの鬼だの、めっちゃ洗練されてるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    実の親を裏切った仇って先代の子爵だったりしないかな?最も他に裏がありそうだけど、ヒロインの兄となった伯爵とか、あの先代の本妻老婆とか…ヒロインも旦那さまも 純愛って感じで 胸キュン指数はかなり高いので 後は物語がどう転がって行くのかが楽しみ。こう言う大正浪漫な背景だとエロいのだと下品になるので 2人の初夜を切なく、でも愛情maxで 美しく描いて欲しいけどな。

    • 4
  7. 評価:4.000 4.0

    まるで中世ヨーロッパの暗黒時代!

    ネタバレ レビューを表示する

    いきなり主人公がギロチンで処刑なんて マリー・アントワネットより悲惨。中世の魔女裁判レベル。まだ無料の分しか読んでないけど 無罪で処刑された主人公への元カレの現在の領主の贖罪の話?気になるけど残酷過ぎて 課金に入るかは検討中。処刑時に元カレを楽にしてやるつもりで 悪女を演じて死んだ主人公。逆効果だったんだろう。若過ぎて救ってあげられなかったもんね。主人公には生まれ変わった今生では幸せになって欲しい。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    面白すぎるし先ずタルトタタン食べたくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    元凄腕のパティシエが転生後、田舎の騎士爵の息子に生まれるけど 前世の記憶でお菓子と一部料理も作って人を懐柔していく話。父親の騎士爵って貴族の超下っ端で元傭兵なのでお父さんはめっちゃ強い英雄なのに領地は生産性が低く貧乏だから家族は皆んな気取ってない上、部下や使用人との距離も近いので前世の記憶で農地を整え 色々成功しても主人公ペイスがやりたいのはお菓子作りで それを邪魔され立腹し敵を討つのが本音で 武人貴族のお父さんとは方向性が違うので 良く叱られて拳骨を喰らう。また作者の方のお菓子の知識も豊富なので面白い。先ず、最初に食べたくなったのは レビューのタイトルにも書いたタルトタタン。北フランスのノルマンディーやブルターニュの名物の林檎のアップサイドダウンケーキである。コレは無理に取り寄せなくても材料と厚手の鍋か 厚手で深いフライパンが有れば家でも作れるので 作ってみたくなった。そろそろ林檎の食べ頃を迎える時期、紅玉の様な酸味も強いシャリシャリ食感の林檎が手に入れば作りたいと思う。そんな美味しくて面白い下っ端貴族子息の冒険譚!登場人物の名前もお菓子絡みが多い。(因みに主人公の名前のペイスの正式な名前はペイストリー) まだ恋には早いけど上級貴族から半ば押し付けられた感がある少し年上の婚約者がいるけどその子がまた可愛い。シャイで引っ込み思案な所がある婚約者リコリス(黒い不思議な味の北欧のお菓子の名前)だけど お互いに直ぐ気持ちが通じ合い主人公ペイスのお菓子作りを手伝ったりする。この主人公の家族は皆んな美男美女でリコリスちゃんも可愛い女の子。実家の爵位は辺境伯(侯爵と同等クラス、公爵に次ぐ上から2つ目) で身分は物凄く高いけど 優しく偉そうにしてないので 不安そうにしてると応援したくなる様なキャラ。この作品は無料が多いので助かるけど 読み始めたらハマるから課金の準備を!私もまだ途中です。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が、人物が美し過ぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    さすが名香智子先生!このシリーズは あの超女好きのエロ国王で有名な ルイ15世のお子ちゃま時代から始まるので 可愛いルイ15世がチョロチョロ出てきます。お年頃になったら王妃のマリー・レグザンスカや公妾のポンパドール夫人も出てくる。皆んな若いので美しい!実際、ヴェルサイユ宮殿に残ってるルイ15世の若い頃の肖像画はとてもハンサムですので 政治が全く出来ない顔と精力だけが誇れる残念な国王だったのは本当のよう。その辺りは露骨に描かず(決して否定はしてない)ポンパドール夫人の政治的な有能さとその美貌、それにフィクションだけど主役の美しい双子!名香智子先生の作品には いつも美しい人物が出てくるのですが 今回のシリーズも目の保養とストーリーの面白さで 課金して損は無い!私はここに出る前に全巻コミックを購入しましたけどね。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    何でも持ってる筈のすずちゃんが人間くさい

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さんコメしてるけど 結局誰と結ばれるんだか…個人的には すずちゃんの性格上、楽なのは総一郎さんだと思う。何もかもに細か過ぎて小姑男だけど 開き直って色々やってもらうと助かるし やる方も喜んでやってくれるんだから 子育ても慣れて(?)るし結婚するなら 総一郎さん!慎くんはいい奴だけど結婚したら 無意識に泣かされそうだし 誠ちゃんは リアルクリオネ!流氷の下で 色んなモノ喰いながら フラーっと流れていきそう。面白過ぎる環境にいるけど、真正セレブなのに悩み多くて人間くさいすずちゃん大好きです!子供の頃のエピソードも総一郎さんと結ばれる伏線の様で 楽しみ!

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています