5.0
坊があらゆる意味で素敵です
10話まで読みました。
ストーリーと絵のタッチがとても合っていて不思議な世界観に引き込まれます。
坊の思慮深さ、優しさ、公正さがとてもいい。これは恋愛に発展するのか?100歳越えの魔女でしょ?
恋愛の要素がうっすらとあるのがいい。でもなんか切ない展開になりそう…続きが気になります。
-
0
9657位 ?
10話まで読みました。
ストーリーと絵のタッチがとても合っていて不思議な世界観に引き込まれます。
坊の思慮深さ、優しさ、公正さがとてもいい。これは恋愛に発展するのか?100歳越えの魔女でしょ?
恋愛の要素がうっすらとあるのがいい。でもなんか切ない展開になりそう…続きが気になります。
1~3話の幼なじみの話しか読んでませんが、キュンキュンしたい人におすすめです。
短編というのがまたいいですね。『彼氏』がほしい女の子、とりあえず幼なじみと付き合いますが、この幼なじみの男の子は実はずっと主人公が好きだった、というわりとベタな話なんですが、主人公の心情を丁寧に描いていて めっちゃドキドキできます。
もう社内恋愛の決定版といってもいいんじゃないでしょうか。自棄になって泥酔状態になり朝起きたら男の人→そして上司になる…という始まり方には既視感がありますが、それからの展開がもうめっちゃくちゃいい!
元カレ(本人はまだキープできてると思ってる痛いやつ)が本当にリアルにいそうな感じの嫌な男。クズを凝縮したような男なのに 自覚がなく自分大好き過ぎて人の気持ちに鈍い。
それにくらべて安藤部長の素敵なこと!!イケメンなセリフを言ってるときはすごくクールなイケメンなのに、主人公と二人だけのときに見せる高校生のような反応がツボです!
最後まで課金して読みたいです!
★5つじゃ足りないくらい面白いです!めっちゃハマりました。
タイトルからして内容はなんとなくわかるんですが、想像以上に面白くて!
前世でのパイの姿がとてもひどくて…村での扱いもひどかったんだろうな。そんな扱いを受けながら受け入れ自立をする。魔獣と友達になる。心根はとてもまっすぐな主人公です。
転生してからは 外見はとても美しいのにひけらかすことなく妹の嫉妬?も受け流す。でも自分の意見を言うべきときには言う、本当の意味で強い。
全部課金して絶対読む!
8話まで読みました。
めっちゃめっちゃドキドキします!もう磐井くん!って感じです。
若い頃の6歳差って結構考えちゃう。なんか世界が違うかな、って。主人公の麻衣さんもピュアな人、お互いに思ってることをちゃんと言葉にするところが好きです。
漫画って付き合い始めると途端に面白くなくなるものもあるけど これは逆につき合ってからが面白いです。
作家さんがとてもピュアな人なんだろうな
これがむずきゅんかー!
お互いにバリバリ意識してるのに目が合うとケンカしちゃうってかわいい。大人のマンガでこれやるとちょっと痛いけど、小学生とか高校生とかだとかわいいなぁ。
絵もとても綺麗で小物も丁寧だし、表情が素直な男の子が主人公っていうのも新鮮でいい。
転生ものって もう胸やけしそうなぐらい読んで少し食傷気味だったのですが これは面白いです。
仕えてたお嬢様がお坊ちゃまだった、ってタイトルの通りなので 読者は実はクロエが男性というのは初めからわかっているので、それを全く気づいてない主人公の行動と“お嬢様”のツンデレがとっても面白いです。
これからどんな展開になるのか すっごい気になります。
私本当は セリフが多いマンガってあんまり好きではなかったのですが、この二人の会話は大好きなんですよね。
面白いです~
まだ3話しか読んでいませんが、サクサク読めたしめっちゃ続きが気になります。
絵もとても綺麗です。事故のときが結構生々しく描かれてて なんか転生に納得ができて逆によかったです。
最初絵が古い感じを受けたのですが、話を読むと これはこれでとても話に合った絵だと思いました。
細部まで丁寧に描きこまれているので 設定にも引き込まれてしまいます。
今時そんなわけないやろ。と思っちゃうことでも この背景やら見ると そうゆう家庭もあるかもしれないな、と思わせる画力があります。
主人公を応援したいです、ひかえめなエロティシズムがいいです。
今一番、実写化されたら面白いだろうなと私が思ってる作品です。
これは読むと誰かにネタバレしたくてたまらなくなってしまいます。
少しずつ明かされていく謎、伏線、よめそうでよめないコータローくん。なんか周りの人間もみんな怪しいような…いい人のような…。ネタバレせずに魅力を伝えるのって難しい。オススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕と魔女についての備忘録