3.0
少年漫画ですな。
男の子はこういうのがきっと好きなんだろうなと思って見ました。強い者に憧れるんだろうなって。でも、あまりに強すぎて、何こいつって感じてしまいました。
-
0
76668位 ?
男の子はこういうのがきっと好きなんだろうなと思って見ました。強い者に憧れるんだろうなって。でも、あまりに強すぎて、何こいつって感じてしまいました。
悪魔さんたちが、人間の赤ちゃんにデレッデレッなのが、かわいいなと思います。今までの常識が壊れちゃう世界観がいい感じかな。
近未来的な感じが大好きです。他人の夢のなかにダイブする、よくSFで描かれる内容ではあるけれど、ミステリアスでぞくぞくしました。
久しぶりに見ました。歳とってて、ビックリ。顔は変わってないんですけどね。へたれ感が強くなってて何かあったらしいのは、わかったけど、まだ出てこない。しかも、敵もそのままで、さらにビックリでした。
桐谷さんのげてものへの食欲が、半端ない。そして、かなりの料理上手。食材を得るためなら、かなりのことをやる感じが、爽快です。
どんどん強くなっていくのは、定番かな。神様の存在が、独特な感じがする。まぁ楽に読める話だと思う。特別変わった所も今のところ無いので、もう少し読んだら、飽きるかも。
何故、学校で賭け事をしないとダメなのかは、甚だ疑問ではあるけれど、ゾクゾクしておもしろいとは思う。底辺から少しずつ上へ上がっていくのは、定番だけれども、気持ちがいいと思う。
たまたま死神さんだったけど、ごく普通の人生にも起こりうる話。主人公がOLさんだつたら、どろどろして読みにくくなるかもしれないところが、死神さんなので、雰囲気が柔らかいのかな。
攻略本があるから、楽チンに進めて行ける。それは良かったね!で、何かおもしろいのかな?って思ってしまいました。
やくざさんが、可愛く思えます。今どきの子には、話が通じない感じが、冗談ではすまないレベルです。なんか緩みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
グラップラー刃牙