5.0
癒やされる
読んでいるだけで、癒やされる。自分も甘味とお茶、コーヒーを頂いている気分になる。ショートストーリーで、毎回少しずつ心を打つお話で、病みつきになる。
-
0
2716位 ?
読んでいるだけで、癒やされる。自分も甘味とお茶、コーヒーを頂いている気分になる。ショートストーリーで、毎回少しずつ心を打つお話で、病みつきになる。
着物を通して恋がゆっくり進んでいくお話。着物の魔法は、あると思う。自分も最近着付け練習をしているので、家だけじゃなくて、外出できるようになりたい。
自分を高める努力をした結果、どこからか歯車が狂い、近寄りがたい存在と言われてしまう。社内の人気者に、その努力と、親の借金を背負っていることを知られてしまうが、肩代わりする代わりに結婚しようと迫られる。面白い展開。
普通の日常の高校生の様子に見えるが、少しずつズレて受け答えするところが、毎回くすくす笑ってしまう。男女の感性の違いを面白く表現していて、気に入った。
兄がシスコンになった経緯や、シスコンあるある行動、妹からの一撃と、妹の成長を悟るまでの流れが、端的でギャグ混じりで楽しかった。
コメディーまでいかないが、軽く話が流れる感じが、予知という特殊能力の重たさを感じなくて、くすくす笑ってしまう面白さが出る。まだ続きが出るかしら?もっと読みたい。
わかるわかる〜。日比ちゃんまではいかないけど、いい筋肉見れると、ウキウキする。運動選手の筋肉が動いているところとか、いい。始まりは変態かもしれないけど、二人の恋が実ってほしいので、祈りながら、先を読みたい。
高校生の初々しい恋愛だけじゃなく、それぞれがトラウマや、抱えている問題を解決しながら成長していく話で、読むのが止まらず、どんどんポイント使って読んでしまった。私のお気に入りナンバー3の中に入りました。
高校時代の初恋の人が、同じ会社に移ってきた。お互いに実家に戻った帰りに、二人の気持ちを確認することができ、初めて付き合うことになった。高校生のような彼女の反応を楽しみながら、少しずつ進めていく二人の関係が、ほのぼのしていて、大好き。
無表情の年下彼氏は、何を考えているのかわからなくて、実際だったら、やきもき心配しすぎて、身が持たなさそう。読んでるだけで、幸せになるストーリーで好き。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鹿楓堂よついろ日和