2.0
真面目女子とカースト上位の恋
高校時代、違う世界にいたふたりが就職してから出会って、真面目女子にカースト上位の容姿、財力、能力、三拍子そろったハイスペック男子が恋するという設定、ありがちで退屈、でも絵はいい。
-
0
66411位 ?
高校時代、違う世界にいたふたりが就職してから出会って、真面目女子にカースト上位の容姿、財力、能力、三拍子そろったハイスペック男子が恋するという設定、ありがちで退屈、でも絵はいい。
あまりに社長の偉さ、威丈高な物言いが違和感を覚えます。韓国だと普通なのか?またあまりに安直な見合い代理のコスチュームもちょっと共感できず、
パイロットで創業者の孫でイケメンって、ありえないくらいの設定。幼馴染とかなのだろうけれど、はたしてここか、どうやってストーリーに深みをもたせるのだろうか?
京都を舞台にした古美術商の謎解きストーリー、主人公の女子高生はやけに大人びているし、さまざまな問題を抱えた顧客の話を聞いて隠れた真実を言い当てる推理も無理がある。人物描写も浅め、全体的にリアリティに欠ける。なぜ京都なのかも疑問。
主人公がハイスペックな彼=夫に振り回されつつ、恋に落ちていく定番ストーリーで先が読めているので驚きはないものの、脇の登場人物が魅力的なので、つい読んでしまう。主人公の単純さがもう少しなんとかなれば、厚みもでるのに、、残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
8年後の都筑くんが甘すぎる