4.0
作者さん買い
筋金入りのお嬢様とお世話係のやり直し?ラブストーリー。最初は不倫を夢見るなんて…と抵抗感があったけど、読み進むうち、ドラマにあるような、普通の生活や恋愛に憧れてるだけなのかとわかるように。そんな彼女を理解しつつ、溺愛しつつ、翻弄されつつ、仕事もしっかりこなすダンナサマも素敵です。楽しい作品でした。
-
0
15360位 ?
筋金入りのお嬢様とお世話係のやり直し?ラブストーリー。最初は不倫を夢見るなんて…と抵抗感があったけど、読み進むうち、ドラマにあるような、普通の生活や恋愛に憧れてるだけなのかとわかるように。そんな彼女を理解しつつ、溺愛しつつ、翻弄されつつ、仕事もしっかりこなすダンナサマも素敵です。楽しい作品でした。
無料版から一気に読み。月末の課金は痛いけど、もう、展開が気になって気になって。
自己肯定感低め女子が、漫画の主人公ばりに素敵な友達や彼氏と繋がっていくストーリーは、蕾が花開いていくようで、読んでいても心地よい。楽しい作品でした。
コンプレックスって人それぞれだけど、思春期の女の子のアザって、わかりやすくデリケートな問題。あるいは教師の相貌失認もまた、職業と自分との関わり方を根本的に考えさせられる。完璧なヒトなどいないという言葉すらキレイ事に聞こえることもある。
生きていく以上は、そうした一見マイナスの要素に付き合っていかねばならない現実は、本を閉じてもスマホをオフにしても続いていく。形は違えど、私もコンプレックスの壁が立ちはだかっていた時期に読んだので、非常に共感できたし、2人には自分を極力肯定する形で納得の行くラストを迎えてほしいと思う。
女の子の絵が好み&有名作品なのは知っていて、無料分が60話超と長めだったので読み始め。少女マンガならではの現実離れした展開で面白いのだけど、長い…。きっとシュウセイにはトラウマか何かあるんだろうけど、ちょっとダラダラ感が否めないかな。
連れ子同士が恋に落ちる…は少女漫画あるあるな設定。しかし、合間の痴話喧嘩的な掛け合いや小ネタ?は軽妙で面白い。私はそこまでではなかったけど、寡黙イケメンのツンデレ好きにはたまらないかも。
不倫疑惑の渦中、相談した弁護士とのラブストーリー。自分の問題を解決したあと職を失い、法律事務所に就職。一緒に事件を担当するうちに、口は悪いがハイスペックなだけでなく、心も温かい梅宮に惹かれていく。明るく楽しいストーリーでした。
僕に花の…が良かったので、この作品も読んでみた。女子大生と男子高校生の恋愛モノ。もう、キュンキュンしまくりです〜。色々ハードルはありそうだけど、ハッピーエンド期待。
同作家さんの「幼馴染は〜不機嫌」の男女別視点の組作品かなと思うのだけど、その割に細かい部分が違っていて、?と思う。まぁ、焦れる感じとかほんわか感とかは楽しいから良いか…。
他の作品を読んで、作者さん買いしました。
別れた夫婦の復縁?ストーリー。元妻リリコにべた惚れの元夫は別れた理由がまだ分からないし受け入れられない。それがお互いの性差的な考え方の行き違いと分かり、気持ちも再びお互いを意識し始めたが、そんなにすぐにはくっつかない(笑)。(たぶんハッピーエンドに向けて)ジリジリと進んでいて楽しいです。
クズ男と失恋したタイミングでハイスペックイケメンと出会い、それが転属先のやり手上司だった、という、あるあるな設定。
まぁ、デート先やらWデートの代理出席やら細かいところは、キャラや年齢的に少しアンバランスな気もするんだけど、温かい気持ちで読み進めてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
18歳、新妻、不倫します。