5.0
ワクワクドキドキ
イマドキ高校生の実態(笑)的なものが、オバサンには眩しい!時にエモーショナルに、時にコミカルに表情がコロコロ変わるので、最後まで飽きずに楽しく読めました。大好きな作品です。
-
0
15306位 ?
イマドキ高校生の実態(笑)的なものが、オバサンには眩しい!時にエモーショナルに、時にコミカルに表情がコロコロ変わるので、最後まで飽きずに楽しく読めました。大好きな作品です。
現時点の最新話31話〜32話は、いつかハッピーエンドになるにしても、まだ辛くて暗くて苦しくて。先が見えないジレはあるけれど、長く読んでいる中でもものすごいエッセンスが凝縮されていて、また深くエグられました。
ホントは現実の自分の中に生まれた細かな動揺や不安が原因なのに、それに気づけず&向き合えずスケープゴート的に過去のせい!ってなっちゃうの、よく分かる。ひとつひとつ向き合っていくのって、根気もいるし辛い作業で難しい。だから、大事なことから目を背けたりしてしまう。思えば、お母さんのことといい、そこがナツメグルの弱点なのかもな。
あるいは、物語前段から続く小さな悪意が大きく広がる様や、それに利用されるヒーロー気取り。それらと対照的に浮かび上がる、正しさとか、友達とか、信じるとか、巻き込まない優しさや、自分に向き合うしなやかさ。そういう普遍的で大事なこと。
漫画ならではの偶然が重なった同僚vs友達展開だけど、誰の心にもあることだし、形のないものを責めてもプラスは生まれないのは現実で。
けれど、逆に偶然によって小さなプラスの気づきや変化も生まれ得るというのは救い。ギスギスした世の中で、ネットの悪意なども言われている今だから(作家さんにそこまでの意図はないかもしれないけど、ならではの手法で)描かれているのは尊い。
この作家さんはミステリーやラブストーリーとしても楽しめるけど、作品の中に大事なものがたくさん散りばめられていて大好きです。
是非長く書き続けてほしいし、またの更新を首を長く、楽しみにしてます。
本が大好きなヒロインのラブストーリー。ちゃんと実生活に役立つ賢さや愛に溢れたキャラで好感が持てます。もうちょっと無料分があったら良かったな(笑)
彼氏持ちのまま、キスとか告白とか…このヒロインは何なの? え、西原さんも妊娠中なのに酒のんでたの? とか、細かいことが気になりながらも、結構読み進んでしまいました。まぁ、ヒロインも素直に反省もしているし、テンポが良いからかなぁ。
最初は利用するだけの求婚で、かなりの距離があったはずが、どんどん変化してついに溺愛に…。一方で、母親やヒロインが狙われる?謎が解明されないまま話が進むので、終始ミステリアスで、グイグイ引き込まれました。人の心の動きを丁寧に魅せつつ、その裏側をエグる展開も今後も期待したいな。
お医者様なので、華やか系と思いきや、どちらかというとお弁当屋寄りの地味で素朴でスローなラブストーリー。外科医のミステリアスさはともかく、ちょっと、スピードや浮き沈みメリハリとか物足りない感も。
ヒロインが子供っぽくて、社会人と言うより高校の延長みたいだけど、仕事も一生懸命で好感度がある。謎の多い都筑くんとのラブ・サスペンスで引き込まれました。
白石さんの他の作品は好きだけど、この作品はなんだか入り込めなかったな。初期作品とかなのかしら?展開がぎこちないというのか。今後の?他の作品に期待〜。
ちょっと鈍感でずれてる(笑)ヒロインを巡る、緩くリズミカルなオフィスラブ。無料分が多くて嬉しい!単純なキャラということもあるけど、ヒロインの心情が追えるので、共感しやすかったです。
無料分少なかったけど、過去の恋愛と年齢を気にしながらも、その経験の分、ちゃんと芯のあるヒロインと、ほんわかだけどこちらもちゃんと芯のあるイケメンのラブストーリーで好感持てた。マッチングアプリという仕事上のテーマも設定にハマり、今後のストーリーが気になります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リアヒロイン