5.0
このお話大好きです。バイト始めるきっかけとなる出来事が主人公の性格的に少し納得いきませんが、ホームズさんかっこいい、完璧すぎます。
-
0
15933位 ?
このお話大好きです。バイト始めるきっかけとなる出来事が主人公の性格的に少し納得いきませんが、ホームズさんかっこいい、完璧すぎます。
ストーリーも良いし、絵も良い、なんと言ってもカンナちゃんとかっちゃんのコンビいいなぁ。大好きです。最初から相性抜群に見えるのですが、展開が楽しみです。
モテチャラ男な海くんが意外な相手を好きになり、しかもその女の子には好きな人がいる。
海くんが本当の恋を知って変わっていく姿が切なく愛おしいです。続きが楽しみな作品です。
とにかく痛快。可愛い女の子がホントのことズバッと言っちゃう、読んでいて気持ち良いです。少女漫画の王子を求められて応えようと頑張る彼だけ不憫で切ないですが。
痩せっぽちで自己肯定感の少ない小枝さんがマサムネくんによってどんどん女の子になって可愛くなってくところがとても良いです。
創さんが優しくてカッコ良すぎるし、寧々ちゃん最初の空回り暴走はすごかったけど、本当にまっすぐで優しくてかわいい!良い意味でThe少女漫画なところが好きです。
今までにない感覚。というのが第一印象、キラと二ノンちゃんの関係が素敵です。少しぶっ飛んだ設定もありますが、それが気にならないくらい魅力的です。1箇所だけ、どうでもよいことですが、外出先に大きいハサミを持った人がいたことだけ気になってしまいました。
この時代のもの好きです。そしてストーリーが素敵。人と違う能力を持つことで疎まれ辛い思いをして生きてきた主人公の女の子が、自分らしくいられる居場所を得て人の役に立ちたいと思えるようになる...先生みたいな人と生きていけたらいいなと思います。大変そうでもあるけれど。
この漫画の登場人物程ではありませんが帯電体質です。先日もびっくりした瞬間にスマホが壊れました。この体質がもっと酷かったらこんなかな?変な共感からストーリーに引き込まれました。まだ3話までしか読んでいないのですが、この後どうなるのかとても楽しみです。
タイトルからも伝わる主人公の女の子のの現代版シンデレラストーリー。ひななちゃんの規則正しく、自分を律し努力しながらも、好きなことにも上手に時間を使う生活、あやせさんのかっこいいけどちょっと…なとこも、細かい描写がとても良いです。綺麗な絵で何度も読み返したくなる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
京都寺町三条のホームズ(コミック版)