絵柄がどこかで見たなと思ったら、31番目のお妃様の人だったんですね。主人公が妙に冷静で人間味が感じられないのは原作のせいかと思ってましたが、この作品にも共通性があるので、作画担当の影響もあるかもしれません。
-
0
31565位 ?
絵柄がどこかで見たなと思ったら、31番目のお妃様の人だったんですね。主人公が妙に冷静で人間味が感じられないのは原作のせいかと思ってましたが、この作品にも共通性があるので、作画担当の影響もあるかもしれません。
植えた人々って誤植?
無料増えたから久しぶりに読んだけど、タイトルが変わってますね。チカンはNGになったんでしょうか?
7話目にして主人公によるタイトル回収。
主人公に全く共感を持てないし、恋愛要素は正直いらないかな。おひとりさまを強調するが、他人とつながりを持ちたいけど、うまくできない言い逃れをしているようにしか見えない。
結婚して子供がいても自由は感じられるし、仕事をして社会のしがらみを持っている時点である程度の時間の束縛は避けられないし、束の間の休息をどう持つかはその人次第。独身=自由みたいな発想が苦手。
単純にホテルの紹介漫画に徹してもらった方がよかった。
異世界ハーレム系にしては数少ない温泉サービスショット回。
ユメちゃんのサービスショット回。
盛大なギャフンいただきましたー。
最近の自転車の道路交通法は知らんかった。意外にためになる。
XX滅亡まであと4日って、宇宙戦艦ヤマトかよw
利己的な聖人候補 とりあえず異世界でワガママさせてもらいます
012話
第6話(2)