Juさんさんの投稿一覧

投稿
117
いいね獲得
41
評価5 9% 11
評価4 71% 83
評価3 18% 21
評価2 2% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:5.000 5.0

    こういうお医者さんが近くにいて欲しい

    個人病院も専門に分かれてるから、自分の症状が何から来ていて、どこに診てもらえば良いのか分からない。こういうお医者さんが最初に診てくれたら良いのになぁ、という期待を込めながら読んでいます。予備知識としても良いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    犬飼いじゃなくても楽しめる

    インスタで知って、やっぱり本でも読みたくなって、購入しました。私は犬を飼ったことがないのですが、読んでるうちに、何故か「解かる〜!」って思っちゃう。筆者さんの愛が伝わる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    楽しい&お腹がすきます

    食事シーンも楽しいですが、その他のストーリーの部分も、それ以上に楽しいです。読みごたえあります。主人公はゲイだけど、それを感じさせないので読みやすいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    キャンペーンで紹介されていたので読んでみました。
    最初は無料だったので、試し読み、的な感じで読んでいたのですが、テンポが良くて、ついつい読み進んでしまい、最後まで読んじゃいました。
    絵柄も良いので、読んでいて楽しかったです。
    タイトルの「元ヤン女」を見て、どんな感じなんだろう、と思ったけれど。。。

    ちょっと「元ヤン」につなげようとする強引さもあるにはありましたね。
    それ以上話してしまうとネタバレになるので、やめておきます。
    楽しかったです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵なアナザーストーリー

    ハコヅメの中に出てくるキャラクターの中で、とても気になっていた人でした。
    本編では、突然辞めたことだけ出てきて、え???っていう感じだったのですが、その後が分かって、とてもホッとしました。その場に居た時は気づけなかったことも、離れてみると解ったり、その時に頑張ったことが今に繋がっていたり。。。ハコヅメ本編を読んだ後に読むと、解り易くて良いです。
    オススメです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    裏側を知れて面白い

    会社の経理部って目立たない存在だけど、実は重要な部署で、ここがしっかりしてないと会社はダメになっちゃう。そんな縁の下の力持ち的な部署が主役のストーリーなので、仕事の内容も知ることが出来てとても面白い。そしてちょっとミステリー仕立てなのも面白い。(ミステリーと言っても、2時間ドラマ的な事件は起きませんけど。。。)
    登場人物も素敵なキャラクターばかりなので、とても楽しく読めます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    単なるサッカー漫画じゃない!

    これまでにも、天才的なサッカー選手の漫画はいろいろとありましたが、これはちょっと異色な感じがします。ネタバレになるので、これ以上は詳しくは書きませんが、人との出会いって本当に大切。サッカー漫画だけれど、サッカーを知らない人でも引き込まれます。(私はサッカー詳しくない人です。)オススメです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    高校の部活が終わった時は同じ気持ちでした

    ACT1からACT3まで通して読んできて、ホント、どのキャラにも感情移入しまくりだったので、その後の様子を知ることが出来て、ホッしました。
    みんなお疲れさまでした。それぞれの道でも頑張ってね!と、読みながら送り出してあげたような気持ちで読みました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    感動の最終章!

    ACT1、ACT2で盛り上がってきた物語の最終章! これは読まなきゃ終われない!
    実際のバスケの試合は、試合前とハーフタイムを入れてもわずか2時間くらい。それをかなりの話数を割いて描いていますが、読んでいる時は全く長さを感じさせず、スピード感があり、実際の試合を観ている感じワクワクします。バスケをしていない人でも、スポーツ好きな人、少年好きな人にはこれはおすすめです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    フィクションだけどフィクションじゃない

    綾野剛が主演でドラマ化されたマンガ。ドラマを先に観て、マンガが原作と知り読んでみようと思い購入。

    ドラマよりも、ずっと素敵ですね。
    ドラマもかなり寄せてたけれど、実写だとどうしても俳優のキャラの方のイメージが勝っちゃうので、マンガで読んでみて、より世界観が伝わって来るような気がします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています