5.0
ハイテンション
とにかくハイテンションで愚直にトラブルに挑んでいく主人公が圧巻
そしてあまりにも恋愛に疎すぎて、さすがに蓮が可哀想になるくらい…
単行本で40巻も過ぎて、ようやくキョーコにも恋の自覚が芽生え始めた…ような
-
0
36429位 ?
とにかくハイテンションで愚直にトラブルに挑んでいく主人公が圧巻
そしてあまりにも恋愛に疎すぎて、さすがに蓮が可哀想になるくらい…
単行本で40巻も過ぎて、ようやくキョーコにも恋の自覚が芽生え始めた…ような
可愛らしい絵柄に似合わず中身はなかなかハードなストーリー
一筋縄では行かない登場人物たち
透がユキときょんのどちらを選ぶのか
途中からは結構分かりきっていたけど、それでもドギマギキュンキュンしたよね
説明はいらない永遠の名作
マヤと亜弓さんのどちらが紅天女を射止められるのか
もちろん物語的にはマヤなんだろうけど、亜弓さんも大好きだから報われて欲しい
昔夢中で読みました
派手な作品ではないしあまり知られていない作品かもしれないけど、とても練り込まれたストーリーや作り込まれたキャラ設定でとにかく面白い
もっと世に広く知られてもいいと思う
昔これを読んでいた当時、その後闇のパープルアイがドラマ化するなんて夢にも思わなかったよね
しかもなかなかに原作に忠実で面白かった…
当の漫画自体は言わずもがな名作です
篠原千絵さんの作品でハズレなんて存在するのかな
子どもの頃夢中で読みました
設定もストーリーも何もかもが独創的で素晴らしい
そして一卵性双生児だからこその愛憎
ずっとルカを憎む描写ばかりだったルミが、ルカへの愛情を吐露するシーンはなによりも胸に来た
少女漫画の域を超えた壮大なSF漫画の傑作
萩尾望都は天才なんだと唸らされる
萩尾望都の繊細な描写とSFってなぜか合うんだよね
言わずと知れた不朽の名作
もう説明はいらないよね
子どもの頃夢中で読んだ
わたしが世界史を好きになるきっかけだったかもしれない
今読んでもおもしろさに変わりがないのがすごい
まだ読み始めたばかりですが、すでに最初の数話からして面白くなるであろう予感しかありません
グイグイ物語に引き込む求心力
続きが楽しみです!
子どもの頃大好きだった漫画
少女漫画とは思えないほどサバイバルに富んだ内容ですが、しっかり胸きゅんもあるし謎も多くて伏線の回収も見事
名作だと思う
でも肝心のラストを読んでいなかったので、子どもの頃の忘れ物を取り戻してきます!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スキップ・ビート!